jeyseni's diary

「ジェイセニ」と呼んでください。批判ではなく提案をするのが生き甲斐です。

SDGs

東大生が選ぶ「世界を変える人」の中に東大卒が1人しかいない件--東大出身では世界は変えられない

2022/1/12,TBSで放送された番組「東大王」。『今年活躍すると予想される人物ベスト20』がクイズとして出題された。現役東大生351人からアンケート調査をしたものだという。元情報は,【東大王】現役東大生が選ぶ2022年に世界を変える人物ベスト20 | テレビ…

DMを整理しながら「アベノマスク」の在庫について考えた

クレジットカード明細,オンライン明細の断捨離ができない--パスワード管理の難しさが足かせに - jeyseni's diary (hatenablog.com) 2022/1/3 と書いた日の夜,思い立ってクレジットカードのチェックをしてみた。とりあえず,財布,定期入れ,カバン,そして…

おせちで「食材の安全」と「ロジスティクス」と「SDGs」のバランスを考える

お正月3日目。早起きして台所の片付けをしてみた。筆者宅のおせちは,黒豆や田作り,小芋,お煮しめ,紅白ナマス,栗きんとんなどを家で調理し,カマボコや錦玉子などのほかのアイテムも併せて,重箱に詰めて楽しんでいる。かつてはカミさんと二人で手分けし…

芸能人といえば,年末年始が稼ぎ時,というのはもう過去の話

今日は2021/12/31の大晦日である。昼ごはんは,珍しく家族で豪華なランチ外食をした。自治体発行の食事クーポンを利用した。 夕方以降は,年末にかけてのいつものテレビ番組になるのだろう。歌番組か芸能人の年越し番組が定番である。そして,年が開ければ,…

海を冷やせ--地球温暖化にブレーキをかけるもう一つの提案

地球温暖化が止まらない。エネルギーの切り替えもおそらく進まない。氷河やツンドラの融解は加速している。氷河,ツンドラの「再凍結作戦」の提案 - jeyseni's diary 2021/12/13 と言っても,何だか詮ない気がしてきた。 どうせ冷やすなら,1点集中で試して…

エネルギーの次の主役を検討中--チャートをみんなで考えてほしい

筆者は,次世代エネルギーとして「水素燃焼発電」推しなのだが,ほかにも微細藻類から取れたオイルを使う方法や,バイオマス燃料を使う方法などが自己主張をしているため,迷いまくっている。そこで,化石燃料を含めたエネルギーの相関図をまとめてみること…

我が家のイヌが2匹から7匹に増えたかもしれなかった件

筆者宅では,12年前から2匹のイヌを飼っている。老犬の域に入り,あと数年かなどと思うたびに,ペットロスになることが予め予想されるのが辛いが,今をとにかく最大限有意義に過ごそうと思って日々を過ごしている。テレワークは,筆者にとってはとてもありが…

天皇家と華族と一般庶民の関係をそろそろ一掃するいい機会にしてほしい

眞子さんと小室圭氏の結婚が2021/10/26に成立し,昨日11/14に米国に移住した。あとは一般庶民と同じ立場での人生を送ることになるので,あえてコメントはしない。 考えてみると,かつて皇族や華族といえば,雲の上の存在であり,一般庶民との交流は皆無に等…

科学鑑定モノのドラマがやはり面白い--科学的に考えれば二酸化炭素削減しか手はない

犯罪捜査に,IT技術やバイオ技術を駆使する科学捜査は,地味ながら確実に真実に近づくという凄みがある。実際の科学捜査は,汚染(コンタミネーション)を起こさないように細心の注意が必要な神経を使う作業である。 テレビドラマの警察モノは,最後は事件が…

両極端の「SDGs」に一言

SDGs(持続可能な開発目標)は,人によって捉え方が真逆である。 一度,整理した方がよいのではないかと,考えてみた。 そもそも「Development」をどう捉えるかである。 1つ目の考え方は,「開発」というのを「人の幸福のため」と捉えると,現在,飢餓や病気…

トランスジェンダーの心の課題と,マイナンバーによる制度確立の提案

筆者は、典型的なステレオタイプ人間である。男性の視点で世の中を見、女性との共存の方法を真剣に考えている。男女差別の問題になかなか解決策が生まれない。教育、本人の意識、男性の協力などの方法論はあるものの、性差、特にセックスに対する褒美と我慢…

節水型トイレとトイレットペーパーの矛盾

節水をうたうトイレが増えている。少量の水で一気に流す,いやむしろ吸い込むようにして流すことで,従来の半分ぐらいの水量で流せるという。 一方で,トイレットペーパーの使用量は増える傾向にある トイレットペーパーの使用長さの件 - jeyseni's diary 29…

「東大」看板で恥ずかしくないのか--クイズタレントのみなさんへ

タレントのクイズ番組が目白押しである。知性派タレントとか,いろんな切り口で出演者を設定し,クイズ対決させる。そのタレントの出身大学や,持っている資格などをおもしろおかしく紹介する。最初は,「へぇ,この芸能人も一流大学出なんだ」ぐらいの気持…

スポンジの代わりにメッシュたわしがオススメ--マイクロプラスチックを減らせ

筆者は,台所ではメッシュたわしを愛用している。メッシュたわしというと,雰囲気的には洗濯用メッシュ袋みたいなものである。使わなくなった洗濯用メッシュ袋を再利用してもいい。 台所での食器の手洗いといえば,主流はスポンジだろう。スポンジに食器用洗…

政治と女性について考えた

自由民主党総裁選挙を来週に控え,「政治と女性」についてもう一度考えてみることにした。 候補者4人が男性2人女性2人となったことから,正直,変な空気が流れているように思える。男性候補は,正論だが実現困難な目標を掲げているのに対し,女性候補は,ア…

筆者的自民党総裁選予測

2020年8月28日,安倍晋三総理が辞意表明し,9月14日,自民党総裁選挙で,菅義偉氏が総裁に当選,9月16日に第99代内閣総理大臣に任命された。それから1年,菅氏は総裁選への出馬を断念し,2021年9月17日に自民党総裁選挙が公示される。 総裁に立候補している…

パラリンピックは4位以下にもメダルを。オリンピックの4位はクリスタルメダルを。

東京パラリンピック2020が進行中である。批判があるかもしれないが,タイトルにあるような提案を1つしてみたい。 パラリンピック選手は,障害の度合いによってクラス分けされているものの,一人ひとり条件がまったく異なる。その中での順位付けができるのか…

高度成長期のインフラはもう「ボロボロ」。徹底的なリフォームをするタイミングである

リフォームはいろいろなトラブルと表裏一体である。もともときちんと作ってあった家を基本を残したまま,また基本を崩さないように工事をすることが求められるのだが,往々にしていい加減な工事が行われる。たとえば壁を貼り替えるとして,その壁の裏にある…

プラスチックゴミは,もう限界点を超えている--水素エネルギーへ転換して地球温暖化を止める方が先決問題【追記】

2020年7月から,レジ袋が有料化された。これに関連するのか,2022年4月からコンビニなどで無償提供されている使い捨てのスプーン,フォーク,ストロー、クリーニング店のハンガー,衣類用カバー、ホテルが提供する歯ブラシ,クシなど12品目の有償化するとい…

大御所もタレントも不要論

筆者は,ニュートン物理学で育った旧理系人間である。ニュートン物理学の世界は,答えが1つに決まるという性質がある。複雑な方程式を解いても,答えは1つに確定できる。もちろん,世の中には答えが1つにならないことも常識の範囲で理解している。つまり,出…

地球救済のトリアージュ--機械技術者よ,気候変動に立ち向かえ

1945年の終戦後の高度成長期は,石油エネルギーを大量消費して経済が成長するとともに,大気汚染,海洋汚染が問題になった。当時問題だったのは,喘息などの呼吸器系の病気や化学物質による公害病など,ヒトに対する問題が中心だった。公害訴訟は,被害者か…

水素燃焼発電をメインエネルギーとする提案

もはや“Global heating(地球過熱化)”状態。--想定外の「紫色」を掲げて地球蘇生を目指せ - jeyseni's diary (hatenablog.com) 2021/8/10 で「水素燃焼発電を本命とすることを提案」とコメントした。 水素エネルギー社会が,日本では世界に先駆けて動き始め…

もはや“Global heating(地球過熱化)”状態。--想定外の「紫色」を掲げて地球蘇生を目指せ

もう止められないオリンピック。最終日の感染者数を予測--ハズレ【8/8最終更新】 - jeyseni's diary (hatenablog.com) 2021/7/27~8/8 で,東京オリンピック2020の開催中の全国および東京のCOVID-19陽性確認者数一覧をまとめてある。 中の色分けの意味は,赤…

新国立競技場のSDGsについて

東京オリンピック2020に間に合わせるために旧国立競技場を完全解体して作り直した新国立競技場。当初のコンペのデザインが建設費がかかることでキャンセルされ,隈研吾デザインが採用された。国立競技場のデザインを変更した理由は?便器みたいでダサい? (o…

天候は味方した? 東京オリンピック2020

NHKの朝の連続小説「おかえりモネ」を見ていると,「東北地方に観測史上初の台風上陸」とか,「車椅子レース出場選手を気象予報でサポート」など,現実とシンクロしている場面が設定されている。偶然なのか意図的なのかはいずれ明らかになるだろう。 それに…

地球温暖化を本気で止めないとオリンピックは続けられない

地球温暖化は止められるのだろうか。遅い!遅い!(もう遅い?) - jeyseni's diary (hatenablog.com) 2021/1/27。東京オリンピック2020の8/6-8/8の3日間,陸上長距離の競歩とマラソンが行われているが,見ていても選手が気の毒になるような猛暑である。女子…

今後のオリンピックは,冬季か南半球での開催を提案

東京オリンピック2020が残すところあと2日となった。最終日3日前の今日8/6は,空手,バスケットボール,競歩50km,卓球男子団体などが行われ,夜間に陸上の男子400mリレーがトリとなった。夜の10時45分からの開催。結果はバトンパスミスによる途中棄権となっ…

「自粛」は「自腹」

2021/7/30に,東京・沖縄の緊急事態宣言延長,周辺3県と大阪に4回目の緊急事態宣言,北海道など5道府県に特別措置が発表された。対策は「自粛と協力」。 営業を自粛する。協力金を払う,と言われて自粛したが,「申請書が不備だ」とかで結局,たとえば1000万…

「東京Reborn(リボーン)」--箱モノでは未来は見えなかった。来日した選手・メディアに全会場の観覧ツアーを提供してあげたい

「東京Reborn(リボーン)」(NHKスペシャル)を見た。本来なら,東京オリンピック2020を契機とした“東京再生”事業の「プロジェクトX」である。日本の建設技術の粋を尽くし,SDGs(持続可能な開発目標)を世界にアピールする事業である。 東京オリンピック1964…

「食」に関する意見。大食い,激辛,創作料理に“オーバードーズ税”を加え,世界の飢えている人たちに還元したい

「Amazonアウトレット」を別建てにしてフードロス低減を - jeyseni's diary (hatenablog.com) 2021/3/3 のブログで,「食で遊ぶな」と書き始め,フードロスを減らす世界の努力について紹介した。しかし,おそらく世界で本当に飢えている人のところに食糧は届…