新型コロナウイルス感染症五類変更後55週で,全国平均は4.16人と6週連続の増加。注意報レベルの沖縄は18.11人と2週続けて減少したが,やはりまだ高いレベルにあるといえる。
一方,九州では,先週の宮崎,鹿児島に続き佐賀,熊本で5人を超えた。九州で増加傾向にあるように見える。また関東地区は,先週の千葉に加えて埼玉が5人超えしたほか,東京4.48人,神奈川4.52人と,いずれも5週連続で増加傾向にある。
関西から関東まで梅雨入りが発表され,食中毒への警戒の特番が組まれていたが,新型コロナの話題は一向に出てこないのはなぜだろうか。都知事選挙で話題に出すと,現役都知事の立場が悪くなると考えているからだろうか。逆に,しっかりアピールして数字を元に抑え込むと,評判が上がるような気もする。
ある病院では,1日中,業務用扇風機を廊下に置いて送風しており,コロナ対策の換気だという話だった。医療機関は,まだまだピリピリしているのである。一般人も,もう一度,基本的な対策をしてもらいたいものだと思う。マスクもなければワクチンもないというまったくの無防備状態にあるからである。