IT-タブレット
久しぶりに家電量販店に寄る機会があった。パソコン売り場は,かつてはデスクトップPCと大型ディスプレイが中心だったが,いまやノートPCとタブレット一色という印象になっていた 中でも,以前は17型~19型で画面がツルツルの光沢液晶を搭載してテレビ視聴に…
液晶パネルは現在,ほとんどが「ワイド」タイプになっている。パソコンもスマホもタブレットも,そして車載ナビも,ほぼすべてである。画面の縦横比が16:9あるいは16:10である。 液晶パネルが登場した当初は,「スクエア」タイプだった。画面の縦横比は4:3。…
筆者のさまざまな実験の実験台となったandroidタブレットが充電できなくなり,そのうちバッテリー残量が0%になって起動もしなくなった。 実は,筆者自身が代々使ってきたノートPCやガラケー,スマホなどのIT関連機器は,ほとんど筆者宅で死蔵状態にある。 …
筆者のカーナビ更新への挑戦は,これまでも何回か紹介してきた。以下3話が2024年におこなった実験とその結果である。 ・クルマでのスマホは,ナビもメールも電話もやはり無理--タッチパネルより物理ボタンがいいという調査結果 - jeyseni's diary (hatenablo…
自宅PCのWOLを旧タブレットで構築--もったいない使い方だが最後のお勤めに - jeyseni's diary (hatenablog.com) (2024/5/22)と書いた。バッテリーが劣化し,当初はクルマに載せてナビとして使おうとしていたQua tabを,筆者の部屋で常時充電してオフィスか…
13インチの大型タブレットが話題となっている。先行したApple のiPad Proに続き,これ9万円も安いiPad Airも13インチ版が発売された。 筆者には子供が3人いるが,全員がノートPCとiPadを併用している。とりあえず,1世代前の11インチ版を数年にわたって使っ…
これまで,古いタブレットをクルマのナビゲーションとしてどう使うかをずっと模索してきた(ドリンクホルダに固定するタブレットホルダを購入--想定外の使い方だったが,画面が安定するのがポイント - jeyseni's diary (hatenablog.com) 2023/12/11)。この…
タブレットはカーナビには適さないと思った件--意外に大きく意外に重い - jeyseni's diary (hatenablog.com) (2023/12/5)と書いた翌日,なかなかユニークな車載用タブレットホルダをAmazonで見つけた。槌屋ヤック製の「ドリンク イン タブレットホルダー Z…
筆者のカーナビはDVDタイプで,今のクルマに代えてからずっとそのままである。搭載しているマップも,2014年版を最後に更新されていない。必要に応じてスマホやタブレットのナビアプリと併用してしのいでいる。 基本的にモバイル回線が必要なので,スマホで…
タブレットが苦手である。なぜなのかを改めて考えてみた。 ノートPCがどんどん薄く軽くなっているが,タブレットの厚さや軽さには敵わない。カバンで持ち歩くのにタブレットは便利だと思って期待したのである。8インチディスプレイの日本製タブレットである…
筆者はほぼずっとノートPCを使ってきた。ポータブルなミニPCも、デイパックで持ち歩く15型サイズまでノートPCである。 当初のノートPCは、厚さが5cmほどもあり、重さも2kgを超えていた。そのくせ、バッテリーは2時間も持たず、しかも価格も30万円と高かった…