jeyseni's diary

「ジェイセニ」と呼んでください。批判ではなく提案をするのが生き甲斐です。

COVID-19

また抜き打ちの水曜日発表--新型コロナ32週目も6週連続増加。地震避難者へのワクチン優先接種を提案(我が家はノロ感染)

本来なら1/5(金)に発表すべき新型コロナ感染確認者数の五類移行後32週目データが,1/10(水)にまた何の前触れもなく発表された。33週目データを1/12(金)に発表しなければならないので,また姑息に発表日を調整したような印象を受けた。 メディアに対し…

20週目で5.20人--いよいよ終息宣言か,新型コロナ。しかしインフル,プール熱,RSウイルスが流行の兆し

新型コロナウイルス感染症が五類変更になって20週目の全国平均は,1医療機関当たり5.20人となった。全県で注意報発令の10人を下回った。 20週。全国平均は5.20。全県で注意報水準以下に。 2023年9月20日から始まったXBB1.5対応ワクチンの接種が始まった。今…

19週でピークアウトと判断--全国平均で注意報レベル以下になったが,医療機関の抗原検査が疎かにならないか心配

新型コロナウイルス感染症(Covid-19)が五類指定に変更後,19週(約5ヶ月)が経過した。定点観測の値の全国平均値は8.83人。注意報レベルを下回った。 19週。全国平均で8.83人。第9波はピークアウトと判断。 第15週の20.50がピークで,そこからピークアウト…

第11週は予定の8/11に発表なし--厚労省も気象庁などと同じく24時間体制にすべきなのかも

2023/5/9の新型コロナ感染症五類への変更に伴い,感染状況の報告が拠点医療機関役5000の1週間当たりの感染確認者数の報告をまとめて,週1回発表することになっている。毎週金曜日が,その正式発表日となっているはずなのだが,第11週の厚生労働省の予定発表…

新型コロナ「注意報」が10人,「警報」が30人--しかし,世間はまったく危機感なし

新型コロナ「注意報」「警報」設定か 定点把握だけでは危機感伝わらない (msn.com) 2023/8/9。まったくバカげた話である。 拠点医療期間の1週間の感染確認者数の平均が何を意味するのか、分析も基準設定もせずに3ヶ月も放置していた。猛暑の影響でマスク着用…

第8週は11.04--2023年末までのスケールで,新型コロナの増加傾向を予測

新型コロナウイルス感染症の五類変更後8週間(約2ヶ月)が経過した。最新の情報では,全国平均で11.04となった。前週が9.14で,「増えたな」という印象がある。 第7波,第8波と比べると,第8のときの平均的な増え方のラインと似ているようにも見える。 第7波…

協調性がない日本人が国を衰退させる--信頼できるモノが何もなくなった

ついに暗証番号なしマイナンバーカード発行へ--ポイント,確定申告,年金がなければこれでOK - jeyseni's diary (hatenablog.com) 2023/7/5 で筆者は,「とりあえずこれでOK」と書いた。システムを動かすためには,まず全員が同じモノを持つ体制を作る必要が…

五類移行後の死者数公表がなくなった--第7波の2倍の死者を出した第8波を上回る可能性

五類後の発表数字を分析する--1日あたりの感染確認者数を計算し第9波に向けての増加傾向を把握へ - jeyseni's diary (hatenablog.com) 2023/6/22 以降,毎週月曜日に厚労省のサイトで数字を確認している。6/30発表の6月19日~6月25日の数字は6.13。筆者の計…

ハンディファンでお腹に向けて風を当てる--空気の流れを作りながらズボンや腕を冷やす

若い女性がハンディファンを手に持って顔に向けて風を当てているのをよく見かけるようになった。オジサンから見ると、手に余分なモノの持つことにも抵抗があるし、顔に風をずっと当てていても熱中症対策には効果が限定的だと思っている。筆者は扇子をバタバ…

休むことに罪悪感? 咳をしながら満員電車に平気で乗るのは男ばかり

今日も、東京の電車は満員である。現在、筆者の乗っている車両でずっと咳をしている人は3人。すべて男である。しかも恰幅のいい大型の中間管理職クラスと見える。 会社にしがみついていると、休みをおいそれと取れない。部下がいると下手に休むこともできな…

推定1日4万人超えのCOVID-19の第9波--同僚にも感染確認者が

2023年6月23日厚生省発表の,6月12日~6月18日の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の報告数は,医療機関平均で5.6人となっていた。筆者の策定した単純計算式「発表されている数字×5,000×10÷7=1日の感染確認者数」(五類後の発表数字を分析する--1日あた…

五類後の発表数字を分析する--1日あたりの感染確認者数を計算し第9波に向けての増加傾向を把握へ

コロナ“第9波”の入口?感染者数が増加傾向…もし今発熱したらどんなことに?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG - YouTube 2023/6/20 のTBS「Nスタ」の動画である。 新型コロナウイルス感染症が,感染症五類に定義替えされてから,日々の感染者数報道がほとんど聞…

五類後の新型コロナウイルス感染状況をどう把握するか--第9波の前兆と見るか,見えないか

2023年5月8日に,新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染症上の扱いが,インフルエンザと同様の五類感染症に変更された(新型コロナ五類移行--個人の判断を「個人での防御」と読み替えてテレワークもさらに続けるつもり - jeyseni's diary (hatenablog.…

日本は世界にとってもはや必要とされない国になった--今,日本が消えて困る人がいない

今回のG7広島サミットで,日本は会合の「場」を提供した。そこには,「核兵器廃絶」「戦争反対」をG7首脳に伝えるためのメニューはそろっていた。実際,全首脳による献花,原爆記念館の見学,被爆者との面会など,これまでアメリカのオバマ前大統領しかでき…

ついにワクチンパスポートの出番なし

WHO が新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言の終了を発表した。しかし、アメリカでも日本でも、まだ毎日1万人が新規で感染確認され、アメリカでは毎日200人、日本でも毎日10人が亡くなっている。 防御は個人の判断とされたが、咳やくしゃみなどの症状のあ…

新型コロナ五類移行--個人の判断を「個人での防御」と読み替えてテレワークもさらに続けるつもり

2023/5/8ついに新型コロナウイルス感染症が感染症五類に移行した。筆者は別の理由で今日は在宅業務をすることにしているので,通勤時,オフィスなどでどういう状況になっているのかを見ることはできない。ただ,「個人の判断」が結局「ルールなし」というこ…

監視カメラにこそAIで不審者検出機能を

ChatGPTというAI チャットボットが出てからというもの、世の中が一気におかしな方向に向いてしまった。「考える葦」であるはずのヒトが考えなくなるのだから、おおごとである。AI を犯罪に加担させようとする悪人も出てきた。 AI を犯罪に加担させてはならな…

新型コロナウイルスとワクチンに対する日本での情報発信は,日本国民・メディアの主体性のなさの現れであることを再認識してほしい件

WHO「60歳未満の健康な成人は追加接種推奨しない」コロナワクチン新指針(Medical DOC) - Yahoo!ニュース 2023/3/28のWHOの発表を受けて,さまざまな意見が飛び交っている。メディア系は,「それ見たことか」と言わんばかりの反論キャンペーンである。 そも…

第9波の予想--新年度、五類化、ワクチン未接種

2023年4月に入り、新型コロナウイルス感染確認者数が、全国で1日5000人規模、重症者数が50人レベルになっている。死者数が10人前後で、重症者数が減る分が死者数になっている。相変わらず、重症化後の死亡率は高い。基本的に肺炎が原因なのだが、細菌性でな…

2023年のマスク着用義務解除に伴い,初心に戻ってマスク+帽子で電車に乗る決意【追記】

2023年3月13日(月),新型コロナウイルス対策であるマスク着用義務が撤廃された。その2日前のブログには,次のように書いた 2023年3月13日のマスク着用義務解除が恐ろしい--自主的テレワーク再開も視野に - jeyseni's diary (hatenablog.com) 2023/3/11。ペ…

人類は5000年で滅びるのか--「クフ王ピラミッドで発見された新空間」では人類は生き延びられない

西暦2000年を過ぎた辺りで,地球温暖化の歯止めがなかなか効かない状況が見えてきた。2030年がターニングポイントと言われるようになり,石油や石炭,天然ガスなどの化石燃料から,再生可能エネルギーへ,との切り替えが叫ばれているが,その最先鋒だった原…

新型コロナウイルス第8波はようやく収束と言えるが,複数の厄介な情報が勃発

2023年2月に入って,新型コロナウイルスの全国感染確認者数が1日に1万人を切る日が出てきた。死亡者数は1日100人前後となった。相対的に,1日の感染者数は最大ピークの1/20になったが,死者数は1/5程度止まりであり,入院病棟での医療関係者の闘いは続いてい…

Myマスクルール--マスクなしで咳をする人は即刻確保を要請

マスクルールなど、政府が決めるものではないと思うが、Myマスクルールをいちおう提案しておくことにする。 筆者にとっては、屋外でのマスク着用の方がマストである。歩行中も電車の中でも、咳やくしゃみ、会話におけるマイクロ飛沫の飛散は普通に行われ、し…

「XBB.1.5対応ワクチン」の声が聞こえて来ないのはなぜだろう--ファイザー,モデルナでも手こずっているのだろうか

2023年に入って欧米で感染拡大が進んでいる新型コロナウイルスが,XBB.1.5というオミクロン変異株からの派生亜種である。日本における第8波においても,XBB.1.5の割合が増えているという。 XBB.1.5の特徴として,免疫回避能力が高いことと,感染力が高いこと…

第8波はまだ続いているが,古い体質の人々への説得材料がない状態--現状は「マヤカシのピークアウト」と判断

2023/1/5~7の3日間,新型コロナウイルス感染確認者数が第7波を超える1日20万人超えが3日続いた。グラフからも第8波の拡大傾向に歯止めがかかっていないと判断し,その翌週からの仕事をテレワークに切り替えた。 筆者は,1日の死亡者数が数百人というレベル…

コロナ担当医は命がけ--同じ医者でも大違い

2023年,新型コロナウイルスが世界流行して丸3年経ち4年目に入った。日本では第8波の拡大が続き,1/6は死者数が456人と最大になった。徹底的な抑え込み策で効果を上げていた中国では,急拡大して1日に100万人の感染者を出したようである。 日本でも経済優…

2023年元日に思う--ちょっと抜けたAlexaぐらいがちょうどいい感じ

2023年1月1日を迎えた。昨日は部屋の片付けをしていた。例年仕込んできた黒豆を,今年は娘が作ってくれるというので,早めに飲み始めたら,20時ごろには眠くなってしまい,そのまま今朝まで寝てしまった。年越しソバは朝に食べようと思う。 7時のニュースを…

新型コロナウイルス第8波が収まらない--2022年末に第7波を超えた

2022/7/1~12/29 第7波と第8波 2022/12/28の全国の新型コロナウイルス感染確認者数は,216,219とジワジワと増え続けたまま,年末を迎えることになった。12月中旬前にピークアウトして減少に転ずる可能性を指摘していたが,残念ながらその後も増加を続けてい…

今年はやけに目立つフードかぶり--周囲とのコミュニケーションができなくなる

2022年12月に入り,日本にも本格的な冬がやってきたようである。この冬は都心でも積雪があるかな,という勝手な予測をしているほど,急に冷え込んだ印象がある。 不況が続いている様子で,ファッション界でよく言われるように,黒っぽい服が多いように見える…

咳・くしゃみネズミ捕りをすべき電鉄会社--公共機関の利用に対して罰則と強制阻止力を

鉄道開通150周年のCMで、化粧品会社、税関、新聞社、そしてJRが連名で登場する。何となく脈絡がなく、不満な気持ちが残る。特に、新聞社は意味不明である。 税関も意味不明なのだが、その仕事の現場の緊張感は伝わって来る。化粧品や新聞は,モノを介して人…