新型コロナウイルス-繁華街
筆者は2020年11月末に風邪を引いて,3日間の微熱と鼻水,くしゃみを経て「ただの風邪」と判断した。その後,実は2週間ぐらいは,ときどき鼻水が止まらなくなった。息苦しさもないが,言われてみると乾いた咳も出る。無症状での新型コロナウイルス感染と,た…
新型コロナウイルス感染の第三波が,日本にも訪れたようだ。マスク装着率でおそらく世界でも群を抜いて高く,手指洗いの習慣があり,何よりも基本的な礼儀マナーも評価されている。この日本で,第三波が来てしまうとは,季節がら冬場に入ったという理由はさ…
「お客様は神様です」という決めゼリフがある。高度成長期の日本のお客様である。今でも変わらないのが「お金を出してくれるからお客様」というサービス業での客の位置づけである。高度成長期は日本のお客様、21世紀になって観光立国と表明してからは、海外…
2020年6月19日(金)から,県境を越えた移動の自粛が緩和された。その週末,各地で早速,人が動き始めた。観光地にお客様が戻ってきて,お店側もお客様側も笑顔,という構図が,報道では映し出されていた。 ホテルなどの受け入れ側は,万全の態勢を整えての…
2020年6月14日(日)の東京の感染者数が47人と発表され,そのうち『夜の街』関係が18人と書かれていた。どうも,当初からこの『夜の街』という表現が気になっていた。最近までは,『繁華街』という言い方が主流だったはずだ。 繁華街はもともとは,にぎやか…