jeyseni's diary

「ジェイセニ」と呼んでください。批判ではなく提案をするのが生き甲斐です。

新型コロナウイルス-ワクチン

新型コロナ41週は6.99人で4週連続減,インフルも3週連続減--計算上は新規感染者数は約5万人と10万人

新型コロナウイルスの感染確認者数は,拠点当たり平均で 6.99人と,4週連続の減となった。インフルエンザも3週連続減で,「流行」という言葉は合わなくなったように思えるのだが,この数字や言葉のマジックを少し分析しておきたい。 傾向のグラフは次のよう…

新型コロナ第39週の発表は何日か--直前予想では2/27(火)【追記】

毎週金曜日に発表される新型コロナウイルス感染確認者数とインフルエンザ感染確認者数の統計で,今日2/23(金)は天皇誕生日で祝日となっている。このブログは,当日の朝7時ごろに書いている。 本来なら金曜日なので,第39週の発表があるはずなのだが,これ…

34週は8.96人で8週連続増加の新型コロナ--注意報レベルも20県に増加

五類感染症への移行後34週の新型コロナウイルス感染症の全国平均確認者は8.96人で,前週の6.96人から一気に増えた印象である。 注意報レベルの10人超えは,前週は8県だったが,34週の今週は20県と一気に倍増した。新たに加わったのは,岩手,栃木,千葉,石…

また抜き打ちの水曜日発表--新型コロナ32週目も6週連続増加。地震避難者へのワクチン優先接種を提案(我が家はノロ感染)

本来なら1/5(金)に発表すべき新型コロナ感染確認者数の五類移行後32週目データが,1/10(水)にまた何の前触れもなく発表された。33週目データを1/12(金)に発表しなければならないので,また姑息に発表日を調整したような印象を受けた。 メディアに対し…

新型コロナ五類後31週は5週間連続増加と北海道が注意報レベルに--インフルはやや減少傾向

新型コロナウイルス感染症の感染確認者数の五類以降後31週目が,年明けの1/4(木)にようやく発表された。統計期間は 2023年第51週(12月18日~12月24日)で,本来は12/29(金)に発表されるはずのものである。またも統計発表なしの2023年最終週の新型コロナ--…

20週目で5.20人--いよいよ終息宣言か,新型コロナ。しかしインフル,プール熱,RSウイルスが流行の兆し

新型コロナウイルス感染症が五類変更になって20週目の全国平均は,1医療機関当たり5.20人となった。全県で注意報発令の10人を下回った。 20週。全国平均は5.20。全県で注意報水準以下に。 2023年9月20日から始まったXBB1.5対応ワクチンの接種が始まった。今…

18週はピークアウトか,それともインフルとの入れ替わりかも--11.01人は3週連続減

新型コロナウイルス感染症の五類分類変更後,18週の全国平均は11.01人。10人が注意報レベル,30人が警報レベルで,筆者が予備警報レベルとしていたのが20人だが,全国すべての県で20人の予備警報レベルを下回った。チャートを見ても薄い赤が消えた。 18週。…

第17週は17.54人--このままピークアウトか,あるいはリバウンドか

新型コロナウイルス感染症が五類指定になってから第17週は,17.54人と,2週連続でマイナスになった。 第17週。17.54と2週連続のマイナス。 第7波,第8波のときは,積極的なワクチン接種とマスコミによる喚起もあってか,ピークアウト後は一気に減ったが,最…

秋のワクチン接種開始で4ヶ月ぶりにマスコミが新型コロナウイルスのニュースを取り上げ

2023/9/20,新型コロナウイルス対応ワクチンの接種が始まった。現在,都内での感染の1/3を占めるEG.5変異株にも効果が期待されるというXBB1.5対応ワクチンが,今日から接種開始となった。 筆者は高齢者枠で7回目の通知を受け,9/20でXBB1.5対応ワクチンの接…

マスクを着用する人は単なる「小心者」なのだろうか--マスクをしない人の咳・くしゃみエチケットなし状態は相変わらず

新型コロナウイルスが感染症五類指定に変更になった2023年5月以降も,日本人はマスクを着け続けるんじゃないか,という観測が多かった。コロナ禍でマスクを着けることの1つのメリットとして,顔を隠せるので外出時に気を使わなくて済むから,という理由があ…

第12週で1.65ポイント減--沖縄が6.72と注意報から外れる。日本の製薬企業のワクチン製造方針と厚労省の対応は,平和ボケの象徴

新型コロナウイルス第12週は,全国平均が14.16と,前週から1.65ポイント減少し,2週続けて減少となった。特に沖縄が第6週の48.39をピークに6.72と注意報レベルからも外れた。 第12週で沖縄が注意報から外れる 次週の第13週は,ちょうどお盆の時期であり,検…

新型コロナ第9週は13.91人とさらに増加--沖縄にやや減少の兆しがあるものの,青森・秋田以外はすべて7人超えで“蔓延”状態

新型コロナウイルス感染症の第9週目。全国平均が13.91となり,上昇カーブがさらに加速してきた。 第9週。全国平均は13.91人に。 沖縄県は第6週の48.39人をピークに,第9週では22.43人へとやや減少の兆しがある。一方で,全国的に青森県と秋田県以外はすべて…

マスク率低下、窓開けなし--2023年7月の人々の異常行動と猛暑日の異常天候で,次の波がやってくると考える

新型コロナウイルス専門チャンネルが欲しい--と思えるほど、情報がまったく流れなくなった。第9波というか、次の流行拡大は始まっていると思うのだが、余計なことを言うな、経済回復に水を差すなと、逆に攻撃されそうである。 マスク着用率が2023年7月に入っ…

五類後の新型コロナウイルス感染状況をどう把握するか--第9波の前兆と見るか,見えないか

2023年5月8日に,新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染症上の扱いが,インフルエンザと同様の五類感染症に変更された(新型コロナ五類移行--個人の判断を「個人での防御」と読み替えてテレワークもさらに続けるつもり - jeyseni's diary (hatenablog.…

新型コロナウイルスとワクチンに対する日本での情報発信は,日本国民・メディアの主体性のなさの現れであることを再認識してほしい件

WHO「60歳未満の健康な成人は追加接種推奨しない」コロナワクチン新指針(Medical DOC) - Yahoo!ニュース 2023/3/28のWHOの発表を受けて,さまざまな意見が飛び交っている。メディア系は,「それ見たことか」と言わんばかりの反論キャンペーンである。 そも…

第9波の予想--新年度、五類化、ワクチン未接種

2023年4月に入り、新型コロナウイルス感染確認者数が、全国で1日5000人規模、重症者数が50人レベルになっている。死者数が10人前後で、重症者数が減る分が死者数になっている。相変わらず、重症化後の死亡率は高い。基本的に肺炎が原因なのだが、細菌性でな…

新型コロナウイルス第8波はようやく収束と言えるが,複数の厄介な情報が勃発

2023年2月に入って,新型コロナウイルスの全国感染確認者数が1日に1万人を切る日が出てきた。死亡者数は1日100人前後となった。相対的に,1日の感染者数は最大ピークの1/20になったが,死者数は1/5程度止まりであり,入院病棟での医療関係者の闘いは続いてい…

「XBB.1.5対応ワクチン」の声が聞こえて来ないのはなぜだろう--ファイザー,モデルナでも手こずっているのだろうか

2023年に入って欧米で感染拡大が進んでいる新型コロナウイルスが,XBB.1.5というオミクロン変異株からの派生亜種である。日本における第8波においても,XBB.1.5の割合が増えているという。 XBB.1.5の特徴として,免疫回避能力が高いことと,感染力が高いこと…

第8波はまだ続いているが,古い体質の人々への説得材料がない状態--現状は「マヤカシのピークアウト」と判断

2023/1/5~7の3日間,新型コロナウイルス感染確認者数が第7波を超える1日20万人超えが3日続いた。グラフからも第8波の拡大傾向に歯止めがかかっていないと判断し,その翌週からの仕事をテレワークに切り替えた。 筆者は,1日の死亡者数が数百人というレベル…

日本で新型コロナが波になる理由を考える--第8波のピークアウトと判断

日本だけがマスク着用、ワクチン接種を積極的に進めているらしい。筆者もこの対策に賛成である。特効薬がないので、掛からないことが大切と考えるからだ。掛かった時の症状も不安定だし、重症化リスクもある。重症化すれば、死亡確率は高い。軽症、中等症で…

結局,第8波になるのだろうか--ワクチン接種での新たな死亡者報道も気になる

新型コロナウイルスが第8波としての増加傾向を見せている。2022/11/18,「政府は、コロナの第8波対策として都道府県が「医療非常事態宣言」などを出して、旅行や移動の自粛を呼びかけることができる仕組みを正式に決定」した。政府 コロナの第8波対策を正式…

5回目ワクチン接種は都内の大規模接種会場を選択--接種慣れなのか確認が甘くなったのか,やや不安も

2022/11/7,新型コロナウイルス対応ワクチンの5回目の接種を受けた。4回目接種が7月だったので,約4ヶ月未満での接種である。 もともと,4回目からの接種は5ヶ月先とされていた。この期間が3ヶ月に短縮された。2022年7月の第7波が8月末のピークアウト後,収…

今、風邪を引く人は、新型コロナにもかかりやすいということであると認識せよ

関西から状況して40年。最初の数年は,毎年3回は風邪を引いていた。正直,東京はやはり空気が悪いと思っていた。当時は,毎日が満員電車での通勤であり,タバコを吸う人も溢れていた。学生時代に比べて,人と触れ合う機会が5倍ぐらいに増えた感じだった。 週…

ワクチン接種間隔を5ヶ月から3ヶ月に短縮--「年4回もワクチン接種が必要な厄介なウイルス」と改めて危険性を認識

ワクチン3回目以降の接種 5か月の間隔を3か月に短縮へ | NHK | 新型コロナ ワクチン(日本国内) 2022/10/19。 日本人は,「喉元過ぎれば熱さ忘れる」流で,「すでに新型コロナウイルス禍は終わった」ような行動を取り始めている。2022年10月に,海外からの…

インフルエンザ予防接種で高齢者が待たされるという逆転現象が起きている--供給は多いはずなのになぜ

2022年,海外ではインフルエンザが流行を始めた。またこの日本の秋にかけて新型コロナウイルスの感染が再拡大し始めている。これを受けて,日本ではインフルエンザと新型コロナのダブル流行が懸念されている。 海外の状況を受けて,インフルエンザワクチンの…

新型コロナ感染確認者の減少が足踏み--インフルエンザの時期と重なり,自主防衛を改めて考える

2022/10/1と10月になったので,新型コロナウイルス感染者数の推移を確認をしてみた。 全国の感染確認者が,1日で約4万人というところで,やはり減少に足踏みがかかっている。死亡者数も,1日100人を切ることができない。 この2022/10/1~10/2の週末は,最高…

アメリカは本当に集団免疫ができたのか検証--デルタ株期間とオミクロン株期間を分けて評価したが,集団免疫ではないと筆者は判断(あくまで素人の判断です)

命を守るか、国を守るか--日本の選択は正しいと思う【要・追加分析】 - jeyseni's diary (hatenablog.com) 2022/8/28 のブログの中で,アメリカやインドは新型コロナウイルスによって100万人を超える死者という犠牲を払ったが集団免疫を獲得して平常に戻った…

新型コロナウイルス対応ワクチン接種への関心度がかなり低下--オミクロン株対応ワクチンもおそらく接種は進まず

筆者の新型コロナウイルス対応ワクチンの接種は,2022年7月に4回目を受けた。同じ月の頭から第7波による感染確認者数が急激に増加し,本来はもう少し早めに接種したかったと思ったが,幸い今のところ感染はしていない。8月末になってようやくピークアウトが…

抗原検査キットを通販で購入した後の流れを確認したい--症状が出てからの判定用に変更

国が認定した医療用の抗原検査キットが,通販で購入できるようになると決定された(2022/8/17)。今月中(8月中)に購入できるようになるらしい。 これまでは,2021/11/1から指定の薬局で購入できた。ただし,自覚症状がないこと,濃厚接触者でないこと,そ…

やっと「死亡,先週より倍増」という報道が始まった--東京で1日95人,全国で251人

新型コロナウイルス禍の報道で,おそらく始めて「死亡,先週より倍増」と,死亡者数の前週比較の数字が出てきた 東京都のコロナ死者、前週から倍増の95人…80代が最多 (msn.com) 2022/8/11。 筆者はこれまでも,「感染者数が減っても死亡者数が減らないの…