Amazon
Amazonのセールの案内が絶妙なタイミングでやってくる。ちょっとしたモノが欲しいな,と思ったころに案内が来るのである。1週間と長めのときもあれば2日ぐらいしかないときもある。 今回は,筆者の部屋の天井にあるシーリングライトである。家ができてから30…
「MS365」障害ほぼ復旧 米マイクロソフト (msn.com) (2024/6/28)。世の中、何でもクラウド、何でもサブスクが当たり前になってきた。ローカルPC がトラブルを起こす確率よりも、サーバーがトラブル確率は圧倒的に低い。 しかし、所詮は人間が作ったモノで…
Amazon Alexa Echo 5の感想--筆者のアシスタントとしては有能 - jeyseni's diary (hatenablog.com) (2022/12/29)。Alexaを使い始めてまだ1年ちょっとしか経たないのかと思いつつ,最近のAlexaの使い方についてレポートしたい。 もっとも活用しているのが,…
Amazonの配送システムは,相変わらず脅威である。今回,早朝に注文した製品が,当日の夜に届いた。 2024年4月から,運送関係の労働時間規制が始まるため,翌日配送や当日配送は今後は保証されないだろうし,そこまで無理をしなくても数日後に届けばいいと思…
太陽電池パネルと2個のバッテリーを使った非常用電源確保実験は,約1ヶ月でほぼ完成しつつある。 この期間に購入したものは,DC5521延長ケーブル(5m),DC5521(メス)-DC7909(オス)変換コネクター,24V/12V変圧器(クルマ用),DC5521(メス)ピグテール…
ARメガネが欲しいと思っている。一線を超えたApple Vision--「現実」が“現虚”になってしまうのか - jeyseni's diary (hatenablog.com) (2023/6/17)のブログでは,Apple Vision Proと,その以前に紹介したNreal(現在はXreal)が面白いと思っていた。他の人…
アメリカ発祥の大売り出しセール「ブラックフライデイ(Black Friday)」。11月の第4木曜日に行われる感謝祭の翌日の金曜日ということで,2023年は今週11月24日から始まる,はずだと思っていた。 Amazonのブラックフライデイは11/24から始まるので,これが正…
100円均一ショップの登場は、まさに価格破壊だった。これまでも、安売り店はあったはずだが、安物店、中古品店、バッタ物店で、怪しげな商品が並んでいた。秋葉原の電器街もかつてはそんな雰囲気だった。 しかし100円均一ショップで扱う商品は、最初は怪しげ…
日本各地の自治体が,「歩きスマホ・ながらスマホ禁止条例」を施行していることをニュースで知った。東京の複数の区や,各地の自治体である。キーワードで検索してみると,以下のような記事も前から出ていた。広がる「歩きスマホ禁止条例」自治体が続々採用…
筆者宅の家電製品にも中国の波が押し寄せている。最たるものはテレビ。かつてはソニーのブラウン管テレビがリビングにデンと場所を取っており,これを載せるためにわざわざコーナー型のテレビ台家具を購入したほどだった。 このテレビ台の空間いっぱいの薄型…
ボックス型電源タップを試作--箱の内側にタップを配置し,ケーブルをすべてボックスの中に収める - jeyseni's diary (hatenablog.com) 2023/1/4。3口タップ,5口タップを組み合わせて,紐で固定するという簡易的な組み合わせで,工具も何も使わずに作ること…
Amazon Alexaへの期待--事業継続は大丈夫か - jeyseni's diary (hatenablog.com) 2022/11/27 のブログの中で,Amazon Alexa Echo 5を購入したことを報告した。現在,我が家には3台のAlexaがあり,さらにパソコンやスマホにもAlexaアプリを入れて,いろいろと…
筆者はデザイナーでもDTPオペレーターでもないが、Adobeの業務用ソフトを使った仕事をしている。製品を作るためのプレゼンのプロトタイピングに、どうしてもプロと同等のクオリティが必要なためである。Office系のお絵描きレベルでは正確さが出ないためであ…
あおり運転が危険行為として罰せられるようになり、この対策としてのドライブレコーダーの取り付けをする人が増えているという。 筆者は、昔からレーダー探知機を取り付け、次にカーナビ、そしてドラレコと順に取り付けてきた。現在のドラレコは2台目である…
2022年のブラックフライデーの真っ只中である。日本人はこういうキャンペーン系に弱いなと思いつつ、大本系のAmazonは物色してみた。他のショップは便乗なので、あまり関心が湧かない。 すでに初日にリピート品が少し安くなっていたので注文済みである。これ…
半数以上の読者がiPhone 14/14 ProよりPixel 7/7 Proを選んだ理由 (msn.com) 2022/11/22 という記事をたまたま見つけた。iPhoneが機能の割に価格が上がったこと,逆にPixelが性能が良く,買い取り価格による割引が大きかった,といった理由が,最初に目に…
イギリスでは、トラス氏が経済の失政で失脚し、ジョンソン氏が立候補せず、スナク氏が無投票で早々に首相に就任した。インド出身でイギリスでは初のアジア系首相になる。 中国では、習近平首席の3期目の続投が決まったが、側近ら反対勢力を徹底的に排除し、…
インターネット時代になって便利になった半面,いろいろな予想外の出来事に巻き込まれることがある。かつてはコンピュータウイルスが脅威であり,今でも情報を抜き出したり,パソコンを動かなくしたりする悪質なウイルスが世界中を混乱させている。脆弱なパ…
連日の猛暑で、じっとしていても体力を使っている気がする。 筆者の通勤は、幸いなことに電車の始発駅なので、座って行けるのでいい選択だったと思っているのだが、それでもオフィスに到着すると結構体力を消耗しているのを感じる。高齢者になって、体力的に…
新型コロナウイルスまん延の第5波の真っ最中に東京オリンピック2020が開催された。観客を入れず,会場とオリンピック村のみを行き来するだけのバブル方式が採用されたはずなのだが,実際は選手村へのデリバリーは自由,ボランティアも会場内外を自由に出入り…
NHKの朝の時間帯に提供されていた「まちかど情報室」が2022/4/1で最終回となる。筆者の情報源として楽しんでいたコーナーだけに,残念である。ホームページによると,20年の長寿コーナーだったようだ。 まちかど情報室は,キーワードでテーマを決め,そのキ…
1週間に2回以上買い物をする人は,おカネが貯まらないのだそうである。また,献立をその場で考える人も,おカネが貯まらないそうだ。一言で言い直すと,「計画性がない人」ということかもしれない。 テレワーク生活がもう2年にもなると,正直,通勤が面倒に…
マスクの転売に続いて,抗原検査キットの転売の話題が出ている。1年半前,筆者は約4000円を払って抗原検査キットをネットで購入した 「抗原検査キット」を注文 - jeyseni's diary (hatenablog.com) 2020/12/3。まだワクチンもなく,とにかく早期発見早期治療…
リアルで計画されていた新年会が、zoomでのオンラインに変更されて実施された。リアルで実施したい人も最初はいたので、ハイブリッドにしたらどうかと提案したのだが、それから3日ほどでCOVID-19の感染拡大がさらに顕著になったのと、20代の若手がリアルへの…
年始のデパートの恒例行事である「福袋」。バブルの頃までは年々中身が高額になり,高級車やマンションといったものまで対象となった時期があったが,昨今もブランドモノを中心に根強い人気らしい。筆者は,親が昔のデパートで買った福袋に気に入った服が入…
ここ数年で,多くの決済の請求明細書のオンラインへの移行が進められている。金融機関側から,「紙の明細書は中止になります」と連絡があったり,「通帳を発行する場合は2000円かかります」と脅しとも思える連絡があったりする。 筆者は,オンライン明細につ…
筆者は,小物のいっぱいあるショップが好きである。一番好きなのが,文具店である。ボールペンでもノートでも,画鋲でもクリップでも,端から端まで全部の棚を見て回る。思わぬ掘り出し物に出会うこともあるので楽しい。新商品がよく出てくるのも文房具店の…
いよいよ,前期高齢者の仲間入りを1週間後に控えた筆者。街中でときどきカートを引きながら酸素吸入をしている方を見かけても,何かの病後の治療の一環,血中の酸素濃度を維持するためだろう,ぐらいにしか思っていなかった。 COPDといわれる慢性気管支炎、…
ピクチャーインピクチャーで渋谷ライブカメラを楽しむ - jeyseni's diary (hatenablog.com) 2021/3/12 でGoogle Chromeのピクチャー・イン・ピクチャー機能を紹介した。リアルタイムのライブカメラで交通渋滞や天気を見て,居ながらにして世の中の動きを知る…
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/info/news_release/topics_210715_00.pdf “目の前の人の情報表示”メガネ形端末発売 (msn.com) 2021/7/6。NTTドコモが,ARメガネを業務向けとして販売するというニュースである。この手のガジェットはものすごく興味…