jeyseni's diary

「ジェイセニ」と呼んでください。批判ではなく提案をするのが生き甲斐です。

CV19

五類移行後の死者数公表がなくなった--第7波の2倍の死者を出した第8波を上回る可能性

五類後の発表数字を分析する--1日あたりの感染確認者数を計算し第9波に向けての増加傾向を把握へ - jeyseni's diary (hatenablog.com) 2023/6/22 以降,毎週月曜日に厚労省のサイトで数字を確認している。6/30発表の6月19日~6月25日の数字は6.13。筆者の計…

ハンディファンでお腹に向けて風を当てる--空気の流れを作りながらズボンや腕を冷やす

若い女性がハンディファンを手に持って顔に向けて風を当てているのをよく見かけるようになった。オジサンから見ると、手に余分なモノの持つことにも抵抗があるし、顔に風をずっと当てていても熱中症対策には効果が限定的だと思っている。筆者は扇子をバタバ…

休むことに罪悪感? 咳をしながら満員電車に平気で乗るのは男ばかり

今日も、東京の電車は満員である。現在、筆者の乗っている車両でずっと咳をしている人は3人。すべて男である。しかも恰幅のいい大型の中間管理職クラスと見える。 会社にしがみついていると、休みをおいそれと取れない。部下がいると下手に休むこともできな…

推定1日4万人超えのCOVID-19の第9波--同僚にも感染確認者が

2023年6月23日厚生省発表の,6月12日~6月18日の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の報告数は,医療機関平均で5.6人となっていた。筆者の策定した単純計算式「発表されている数字×5,000×10÷7=1日の感染確認者数」(五類後の発表数字を分析する--1日あた…

五類後の発表数字を分析する--1日あたりの感染確認者数を計算し第9波に向けての増加傾向を把握へ

コロナ“第9波”の入口?感染者数が増加傾向…もし今発熱したらどんなことに?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG - YouTube 2023/6/20 のTBS「Nスタ」の動画である。 新型コロナウイルス感染症が,感染症五類に定義替えされてから,日々の感染者数報道がほとんど聞…

五類後の新型コロナウイルス感染状況をどう把握するか--第9波の前兆と見るか,見えないか

2023年5月8日に,新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染症上の扱いが,インフルエンザと同様の五類感染症に変更された(新型コロナ五類移行--個人の判断を「個人での防御」と読み替えてテレワークもさらに続けるつもり - jeyseni's diary (hatenablog.…

ついにワクチンパスポートの出番なし

WHO が新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言の終了を発表した。しかし、アメリカでも日本でも、まだ毎日1万人が新規で感染確認され、アメリカでは毎日200人、日本でも毎日10人が亡くなっている。 防御は個人の判断とされたが、咳やくしゃみなどの症状のあ…

新型コロナ五類移行--個人の判断を「個人での防御」と読み替えてテレワークもさらに続けるつもり

2023/5/8ついに新型コロナウイルス感染症が感染症五類に移行した。筆者は別の理由で今日は在宅業務をすることにしているので,通勤時,オフィスなどでどういう状況になっているのかを見ることはできない。ただ,「個人の判断」が結局「ルールなし」というこ…

監視カメラにこそAIで不審者検出機能を

ChatGPTというAI チャットボットが出てからというもの、世の中が一気におかしな方向に向いてしまった。「考える葦」であるはずのヒトが考えなくなるのだから、おおごとである。AI を犯罪に加担させようとする悪人も出てきた。 AI を犯罪に加担させてはならな…

新型コロナウイルスとワクチンに対する日本での情報発信は,日本国民・メディアの主体性のなさの現れであることを再認識してほしい件

WHO「60歳未満の健康な成人は追加接種推奨しない」コロナワクチン新指針(Medical DOC) - Yahoo!ニュース 2023/3/28のWHOの発表を受けて,さまざまな意見が飛び交っている。メディア系は,「それ見たことか」と言わんばかりの反論キャンペーンである。 そも…

第9波の予想--新年度、五類化、ワクチン未接種

2023年4月に入り、新型コロナウイルス感染確認者数が、全国で1日5000人規模、重症者数が50人レベルになっている。死者数が10人前後で、重症者数が減る分が死者数になっている。相変わらず、重症化後の死亡率は高い。基本的に肺炎が原因なのだが、細菌性でな…

2023年のマスク着用義務解除に伴い,初心に戻ってマスク+帽子で電車に乗る決意【追記】

2023年3月13日(月),新型コロナウイルス対策であるマスク着用義務が撤廃された。その2日前のブログには,次のように書いた 2023年3月13日のマスク着用義務解除が恐ろしい--自主的テレワーク再開も視野に - jeyseni's diary (hatenablog.com) 2023/3/11。ペ…

新型コロナウイルス第8波はようやく収束と言えるが,複数の厄介な情報が勃発

2023年2月に入って,新型コロナウイルスの全国感染確認者数が1日に1万人を切る日が出てきた。死亡者数は1日100人前後となった。相対的に,1日の感染者数は最大ピークの1/20になったが,死者数は1/5程度止まりであり,入院病棟での医療関係者の闘いは続いてい…

Myマスクルール--マスクなしで咳をする人は即刻確保を要請

マスクルールなど、政府が決めるものではないと思うが、Myマスクルールをいちおう提案しておくことにする。 筆者にとっては、屋外でのマスク着用の方がマストである。歩行中も電車の中でも、咳やくしゃみ、会話におけるマイクロ飛沫の飛散は普通に行われ、し…

「XBB.1.5対応ワクチン」の声が聞こえて来ないのはなぜだろう--ファイザー,モデルナでも手こずっているのだろうか

2023年に入って欧米で感染拡大が進んでいる新型コロナウイルスが,XBB.1.5というオミクロン変異株からの派生亜種である。日本における第8波においても,XBB.1.5の割合が増えているという。 XBB.1.5の特徴として,免疫回避能力が高いことと,感染力が高いこと…

第8波はまだ続いているが,古い体質の人々への説得材料がない状態--現状は「マヤカシのピークアウト」と判断

2023/1/5~7の3日間,新型コロナウイルス感染確認者数が第7波を超える1日20万人超えが3日続いた。グラフからも第8波の拡大傾向に歯止めがかかっていないと判断し,その翌週からの仕事をテレワークに切り替えた。 筆者は,1日の死亡者数が数百人というレベル…

コロナ担当医は命がけ--同じ医者でも大違い

2023年,新型コロナウイルスが世界流行して丸3年経ち4年目に入った。日本では第8波の拡大が続き,1/6は死者数が456人と最大になった。徹底的な抑え込み策で効果を上げていた中国では,急拡大して1日に100万人の感染者を出したようである。 日本でも経済優…

2023年元日に思う--ちょっと抜けたAlexaぐらいがちょうどいい感じ

2023年1月1日を迎えた。昨日は部屋の片付けをしていた。例年仕込んできた黒豆を,今年は娘が作ってくれるというので,早めに飲み始めたら,20時ごろには眠くなってしまい,そのまま今朝まで寝てしまった。年越しソバは朝に食べようと思う。 7時のニュースを…

今年はやけに目立つフードかぶり--周囲とのコミュニケーションができなくなる

2022年12月に入り,日本にも本格的な冬がやってきたようである。この冬は都心でも積雪があるかな,という勝手な予測をしているほど,急に冷え込んだ印象がある。 不況が続いている様子で,ファッション界でよく言われるように,黒っぽい服が多いように見える…

咳・くしゃみネズミ捕りをすべき電鉄会社--公共機関の利用に対して罰則と強制阻止力を

鉄道開通150周年のCMで、化粧品会社、税関、新聞社、そしてJRが連名で登場する。何となく脈絡がなく、不満な気持ちが残る。特に、新聞社は意味不明である。 税関も意味不明なのだが、その仕事の現場の緊張感は伝わって来る。化粧品や新聞は,モノを介して人…

結局、罹感トレースはされなかった--しなかったのか、できなかったのかを知りたい

筆者の予想に反して、新型コロナウイルス感染拡大の第8波は、第7波の半分ぐらいでピークアウトしそうである。ワクチン接種と第7波感染者が軽症、あるいは中等症で回復し、集団免疫ができたことによると思われる。ただし、インフルエンザの拡大は否定できない…

日本で新型コロナが波になる理由を考える--第8波のピークアウトと判断

日本だけがマスク着用、ワクチン接種を積極的に進めているらしい。筆者もこの対策に賛成である。特効薬がないので、掛からないことが大切と考えるからだ。掛かった時の症状も不安定だし、重症化リスクもある。重症化すれば、死亡確率は高い。軽症、中等症で…

冬場は「換流・排気」--窓開け換気ではウイルス対策は不十分

ようやく冬場になった気がする。新型コロナウイルスの第8波が始まったとされているが、世の中の反応は極めて鈍い。医療関係者からの悲鳴も上がって来ているが、一般庶民は何の反応もない。たまたま、ワクチン接種に来た人はそれなりの関心があるだろうが、世…

結局,第8波になるのだろうか--ワクチン接種での新たな死亡者報道も気になる

新型コロナウイルスが第8波としての増加傾向を見せている。2022/11/18,「政府は、コロナの第8波対策として都道府県が「医療非常事態宣言」などを出して、旅行や移動の自粛を呼びかけることができる仕組みを正式に決定」した。政府 コロナの第8波対策を正式…

ついにギリシャ神話を引き出すとは--発案は研究者なのか,それともマスコミの悪ノリか

新型コロナウイルスのオミクロン変異株の亜種が次々に現れている。「BA.1」「BA.4」「BA.5」と派生した後は,「BQ1.1」「XBB」が確認され,日本でも患者が発見されている。 この新しい亜種について,ギリシャ神話に登場する冥界の番犬「ケルベロス」に例えら…

5回目ワクチン接種は都内の大規模接種会場を選択--接種慣れなのか確認が甘くなったのか,やや不安も

2022/11/7,新型コロナウイルス対応ワクチンの5回目の接種を受けた。4回目接種が7月だったので,約4ヶ月未満での接種である。 もともと,4回目からの接種は5ヶ月先とされていた。この期間が3ヶ月に短縮された。2022年7月の第7波が8月末のピークアウト後,収…

街が痰ツボ状態--せめて草むらや排水溝に吐いてほしい

日本人に欠けているマナーとして、痰(たん)吐きがある。新型コロナウイルス禍で指摘された咳・くしゃみエチケットもいまだに守られていないが、痰吐きも酷いものである。 従来型のタバコを吸う人が減ったことで、痰吐きも結構減っているように思われる。ケム…

テレビ番組のJアラートジャックで,いろいろな状況が見えてきた

2022/11/3早朝,ニュースを見ていた筆者は,画面の半分が赤くなる「Jアラート」に初めて出会った。北朝鮮の大陸間弾道ミサイルICBM1発が,日本上空を通過する可能性があるという警告である。その後,続けて短距離ミサイルも2発発射された。 前日の11/2は,何…

日本人の生産性の低さは通勤が原因--無駄な移動時間、無意味なスマホ操作、かつ睡眠不足

筆者の電車通勤は、狙いどおり始発駅からなので、朝も夕方も座っている。朝は睡眠させてもらっている。夕方に睡眠すると寝過ごすこともあるが、たいていは軽く寝ている。 座れることを前提に、かつてはノートパソコンを開いてメールを処理したり、書類を作成…

ワクチン接種で大企業と中小企業の待遇の差--テレワーク対応でも差

2022年末に向けて,新型コロナウイルスの第8波とインフルエンザの同時流行が懸念されている。海外,特に南半球のオーストラリアで同時流行が先行して起き,ちょうど外国人観光客の制限緩和とマスク着用制限緩和が同時に始まった日本に,海外からの波が押し寄…