jeyseni's diary

「ジェイセニ」と呼んでください。批判ではなく提案をするのが生き甲斐です。

マイナンバーカード

確定申告のデジタル化を振り返る--あとはマイナンバーカード認識方法の改善に期待

2024年3月15日,「令和5年度確定申告」が締め切られた。筆者にとっては,今回の確定申告ですべてのデータがリンクしてPC上ですべての手続ができたことになる。 年金関係のリンクは,2年前に完了しているし,生命保険の控除申請もリンクできていた。住宅ロー…

マイナポータルへのアクセスに不満--毎回カードをPCカードリーダーやスマホで認識する必要があることが不便【追記-いずれもカードなしで使える方法にアップデート】

確定申告直前である。社会人になってサラリーマンとして1社のみに勤めている間は,年末調整だけで済んだ。それでも毎年,保険料支払い票を提出するための作業が面倒だった。 自宅を作り,それまで住んでいたマンションを人に貸すなど,給与以外の収入ができ…

クシャミとDNA鑑定--エチケットなしのクシャミを犯行として証拠を見つける方法

新型コロナウイルス禍は,まだ足元でくすぶっている,と筆者は思っている。というのも,感染症に対する日本人の対応がまた「喉元過ぎれば熱さ忘れる」になっているからである。 感染症防止への基本的対策は,マスク,手洗い,換気である。このうち,手洗いに…

“マイナンバーカード事務所”を新設することの提案--市町村役場では専門性に疑問

戸籍証明書を取得しようとして知った、マイナカードが全く役に立たない現実 (msn.com) 2023/8/1 という記事を見て,「そうだったっけ?」と思った。この記事を書いたジャーナリストは,都内在住と見られ,都内23区でマイナンバーカードを使ってコンビニエン…

第11週は予定の8/11に発表なし--厚労省も気象庁などと同じく24時間体制にすべきなのかも

2023/5/9の新型コロナ感染症五類への変更に伴い,感染状況の報告が拠点医療機関役5000の1週間当たりの感染確認者数の報告をまとめて,週1回発表することになっている。毎週金曜日が,その正式発表日となっているはずなのだが,第11週の厚生労働省の予定発表…

「マイナンバー制度」が「カードありき」「集約ありき」に取り違えられている--ポイントで登録を促す愚かな政策はなぜ強行されたのか

マイナンバーカードをめぐるトラブルが次々と出ている。紐づけ作業が人力で行われているということを聞いて、「手抜き」であり「無チェック」だったということだろう。 マイナンバーカードについては、そのデザイン性、登録の不便さ、使い勝手の悪さなど、さ…

ついに暗証番号なしマイナンバーカード発行へ--ポイント,確定申告,年金がなければこれでOK

筆者は、マイナンバーカードの発行が進まない段階で、「IC チップなし、顔写真なしのマイナンバーカードminiを発行して配布し、新型コロナウイルスの受付に活用すべき」と書いた (自治体は,ICチップ,写真なしの「マイナンバーカードmini(仮称)」をただ…

五類移行後の死者数公表がなくなった--第7波の2倍の死者を出した第8波を上回る可能性

五類後の発表数字を分析する--1日あたりの感染確認者数を計算し第9波に向けての増加傾向を把握へ - jeyseni's diary (hatenablog.com) 2023/6/22 以降,毎週月曜日に厚労省のサイトで数字を確認している。6/30発表の6月19日~6月25日の数字は6.13。筆者の計…

マイナンバーカードの個人特定が甘い--グリーンカード同様、指紋登録や3D顔認証データとの紐付けが必要

銀行のキャッシュカードが、磁気カードからIC カードに変わり、さらに4桁数字のパスワードから指紋や静脈パターンなどの生体認証に移りつつある。個人を特定する必要性が高まったからである。 パスボートも、係員による顔写真との本人確認から、3D顔認証シス…

“マイナカード”と呼ぶなかれ--「マイナーカード」に聞こえてしまう

筆者はマイナンバーカード支持派のつもりである。登録も、一番最初だった。したがって、登録時のポイント付与もなく、損した思いがある(「ポイント還元」のマヤカシ--消失,回数不足のために還元されないケースも - jeyseni's diary (hatenablog.com) 2022/…

マイナンバーカードの保険証情報の登録間違い--さすがにこれは問題である

マイナンバーカードを健康保険証として使い、これまでの保険証を廃止することが決まった。マイナンバーカードに保険証機能を持たせることに同意すると、ポイント還元するというエサまで付け、手続き期間も3回ほど延長し、いよいよもう最後で受け付けを締めた…

AIの悪用に対しては,AIによる法律解釈をぶつけさらに法改正の提案もさせてみてはどうか

「ChatGPTでプログラミング」はアリ--記号1文字の間違いでバグになるような世界こそ,コンピュータにやらせよう - jeyseni's diary (hatenablog.com) 2023/4/12 と書いたあと,ChatGPTでウイルスプログラムを作らせる試みがあることを追記した。 悪いヤツは…

東日本大震災から12年--日本は水・火・土の被害が大きいので,正しく施工された高層住宅が命を守る選択になるかもしれない

2023年3月11日は,2011年の同日に起きた東日本大震災から12年目に当たる。テレビでは特番が組まれ,おそらくこれまでは放送を控えていたような当時の映像が繰り返し放送されていた。 2月6日に起きたトルコ・シリア地震から1ヶ月。現在両国で5万2000人の死者…

「ポイント還元」のマヤカシ--消失,回数不足のために還元されないケースも

JRの回数券が2022/9/30でなくなり,その代わりにスマホにモバイルSUICAを入れる話題を提供した JRの普通回数券が(ほぼ)なくなった--モバイルPASMOとモバイルSUICAが共存できないスマホも【追加情報】 - jeyseni's diary (hatenablog.com) 2022/10/10。その…

マイナンバーカードのスマホ搭載でなぜAndroid版しか明言しないのか--日本のiPhone比率は世界一なのに

筆者は,個人的好みの問題で一貫してAndroidスマホを使っている。周囲がみんなiPhone派なので,頑なにAndroidにしているというのもあるが,単純にAppleが嫌いという理由もある。ただ,iPhoneのカメラ機能は羨ましい。Samsungもシャープも期待しながら使って…

デザインが最悪なマイナンバーカード--持っているが、使っていて誇りに思うことがない

紙の健康保険証を2024年に廃止し、マイナンバーカード一本にするという宣言で、河野太郎デジタル大臣が暴挙に出た。これまで散々、クーポンで国民を釣ろうとして叶わず、とうとう期限を切るというのである。 ニンジン作戦が効果を発揮しなかったので、今度は…

マイナンバーカードの「キャッシュレス決済サービス」との紐づけって結局何だったのだろうか--高齢者が登録しない最大の理由と分析

マイナンバーカード登録促進の第2弾として,「マイナンバーカードの健康保険証としての利用申込み」と「公金受取口座の登録」が進められている。それぞれ7500円分のマイナポイントが付与される,としている。 そもそも,マイナンバーカードを登録するときに…

今こそ「音声認識」でデータ入力を--HER-SYSとの連携で入力の合理化を

HER-SYS(新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理支援システム)が破綻しつつある。「全国の感染確認者数」を最終的に確定するための登録システムである。 全世界の感染確認者数を日々把握しているのが,WHO(世界保健機関)の統計〈https://covid19.who.…

自主テレワークを追加継続します--HER-SYSの登録が“輻輳”し,未登録数が“積滞”した状態

2022年4月に,長い2年間のテレワーク生活を解除した。いつもなら6ヶ月の通勤定期券を購入するのだが,いちおうためらって3ヶ月定期を購入した。7月に入り,第7波の拡大のきざしが確かにあったのだが,重症化リスクが比較的低いオミクロン変異株で,4回目のワ…

「マイナカード+PCR検査で時給1000円付与」を提案

マイナンパーカードの登録が鈍っている。政府はその打開策第2弾として、健康保険証としての登録で20000円支給をうたっている。いつもながら、金のバラマキ政策にしか見えない。 おまけに、マイナンパーカードによる保険証だと初診料が高くなるし、使える医院…

新型コロナウイルス禍,世界ではできたのに日本ではできなかったことを検証する

新型コロナウイルス禍が,筆者の予測ではBA.2が「新型インフルエンザ」となって,いちおう換気設備の充実と密集時のマスク着用の対策で“普通の風邪”に近くなって共存する形になると考えた 重点措置解除後,BA.2が「新型インフルエンザ」として定着へ--ただし…

電子控除書類への登録の面倒さ--来年以降の確定申告は楽になることを期待

令和3年度の確定申告をe-taxで完了した。今回の確定申告では,マイナンバーカード連携を生命保険会社や損害保険会社などとも連携し,一発申告を目指した。 そのための準備の設定に難儀したことを,すでに報告した。スマホでのマイナンバーカード読み取りに不…

クレジットカード明細,オンライン明細の断捨離ができない--パスワード管理の難しさが足かせに

ここ数年で,多くの決済の請求明細書のオンラインへの移行が進められている。金融機関側から,「紙の明細書は中止になります」と連絡があったり,「通帳を発行する場合は2000円かかります」と脅しとも思える連絡があったりする。 筆者は,オンライン明細につ…

デジタル庁版「接種証明書アプリ」を早速導入した件--接種証明書の画像を入れられるようにした方がいいと指摘

デジタル庁が提供する「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」が,2021/12/20に満を持して提供された。当日に早速導入したので,報告したい。 まず当日の午前中。Google Playで「接種アプリ」などで検索してみるが出てこない。すでにこの手のアプリが数十個…

お金は大事だが,お金をバラ撒けばいいというものでもない--マイナポータルのある人が使えるようにすれば,特典を与えなくてもみんなマイナンバーカード登録をし,郵送料も印刷費も不要である

お金があると,心には余裕が出てくる。しかし,お金があり過ぎると,自分がえらくなったみたいに思えて,周りが見えなくなってくる。お金のことしか頭になくなってしまう。また,お金の入り方が多かったり少なかったり不安定だと,少ないときに合わせて守り…

何で「後出しジャンケン」の人に特典が付くんでしょうか--政府のおカネの使い方にあきれる

「マイナンバーカード普及へポイント付与に1兆8000億円余計上」だそうだ。COVID-19ワクチン接種でも,先に接種の申し込みをした人には特典はなく,あとから接種した人には,会場で飲食券が配られたりする。 こういうのって,おかしくないですか。むしろ,先…

「健康トレース」を提案--ワクチン接種履歴をマイナンバーと紐付けて管理し,ビッグデータとして分析する必要性

マイナンバーに基づいて、COVID-19対応ワクチン接種やCOVID-19コロナウイルス感染とその療養情報を管理することを提案している マイナンバーと「陽性者トレース」「ワクチン接種」のリンク管理を改めて要望 - jeyseni's diary 2021/9/10。もともと、健康保険…

マイナンバーと「陽性者トレース」「ワクチン接種」のリンク管理を改めて要望

まず,タイトルの「マイナンバー」であって「マイナンバーカード」ではないことを先にお断りしておく。マイナンバーカードの発行を待っていては,すべて手遅れになるからだ。 国は,誰がいつワクチンを接種したか,陽性になったか,入院したか,重症になった…

マイナンバーと運転免許証、パスポートをリンクせよ

「全員の抗原検査でスプレッダーの炙り出しを」「ゴキブリコンバット」式感染拡大の決め手は、スプレッダーの炙り出しのみ - jeyseni's diary (hatenablog.com) 2021/8/17 と提案したが、結局、このデータがどこにも残らない。「健康パスポート」もまだ架空…

「マイナンバーとワクチン接種」ワイドショーで初めて登場。筆者は1年前から提案。

2021/6/11のTBSのワイドショー「ひるおび」。東京,大阪を皮切りに各地で自衛隊によって開設された新型コロナウイルスのワクチン接種のための大規模接種センターの予約枠の空きを埋めるのに,高齢者だけでなく,接種券がまだ発行されていない若い人にも機会…