災害-除雪機
大雪とドローン(追記あり) - jeyseni's diary (hatenablog.com) 2020/12/18。大雪のたびに,どうすれば除雪を効率よくできるのか,考えてしまう。筆者の地方では,数年に1回,積雪がある。だいたい20cmぐらい積もり,シャベルで雪を移動させるしか方法がな…
東京およびその周辺は,数年に1度,ドカ雪に見舞われる。2022年1月は4年ぶりの積雪となった。都内で10cmの積雪だが,筆者のいる関東の西部は今回は少なめだった。 降れば“ドカ雪”ではないが,これまでの例だと1日で30cmは積もる。そしてなぜかわからないが,…
2020年年末,「数年に1度」の寒波が襲来するという。注文していた手動式ロータリー除雪機は,年明け到着の予定だったが,昨日12/29に到着した。 手動の除雪機を注文 - jeyseni's diary (hatenablog.com) 本体のロータリーと除雪ブレードは組み立て済みで,こ…
筆者の住まいは埼玉県南部である。スタッドレスタイヤが活躍するような積雪があるのは,3年に1回ぐらい。それも年に1回,1週間ぐらいの間である。 うまい具合に,積雪があるのが金曜日の夜ばかりで,土曜日の朝の雪かきは筆者の仕事になる。筆者宅は約20mの…