jeyseni's diary

「ジェイセニ」と呼んでください。批判ではなく提案をするのが生き甲斐です。

2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧

18週はピークアウトか,それともインフルとの入れ替わりかも--11.01人は3週連続減

新型コロナウイルス感染症の五類分類変更後,18週の全国平均は11.01人。10人が注意報レベル,30人が警報レベルで,筆者が予備警報レベルとしていたのが20人だが,全国すべての県で20人の予備警報レベルを下回った。チャートを見ても薄い赤が消えた。 18週。…

次の耳ナビは,新聞の音声合成音読

残念ながら,筆者のイメージする「現在地案内」アプリには,出会えていない。そもそも,歩き始めてからナビ設定するのは間違っている。 音声入力で行先を設定する方法はgoogle mapやYahoo mapでも試したが,比較的うまく行くのはmy daizだった。詳細な案内も…

クルマのスマホホルダーを考えた--万能のホルダーにはいまだ巡り合えず

揺れるクルマの中でカーナビシステムを操作するのはなかなか難しい。もちろん,クルマが動いているときの操作は禁止だが,信号で停止しているときに基本は画面タッチでの操作になる。 右ハンドル車の場合,カーナビの画面はクルマのセンターにあることがほと…

インボイス制度について--取引先との信頼関係を損なわないよう,取り扱いには注意が必要

IT

インボイス制度の概要|国税庁 (nta.go.jp)。「正確な適用税率や消費税額等を伝える」ものを「適格請求書(インボイス)」と呼ぶ,と書いてある。 そもそも,invoiceは「請求書」という意味で,適格請求書なら「eligible invoice」とすべきところだと思う。…

最強靭なプラスチックに人類は翻弄され,地球を破壊に向かわせている--完全燃焼して電気エネルギーに変えるプラ発電所が必要

筆者の地域は,水曜日がプラスチックゴミの収集日である。以前はレジ袋にプラスチックゴミを入れて出していたが,最近はレジ袋が家にはまったくなくなったので,宅配サービスで使われている変な形のビニール袋をプラゴミ捨て用に「リユース」している。 レジ…

ピラミッドを見習う--海の惑星に戻ろうとする地球で生き残るため

水の災害は今後も増えるのか--インフラの老朽化に対応し,二重護岸などを提案 - jeyseni's diary (hatenablog.com) 2023/9/9 のコメントで,河川の堤防の強化策について提案した。コンクリートで二重の護岸を作るというものである。 現在,コンクリートの中…

自転車レーンの横断歩道手前は「信号で停止」サインに変更を提案

東京都内の主要道路には,自転車ナビマーク・自転車ナビラインが引かれるようになった(自転車ナビマーク・自転車ナビライン 警視庁)。警視庁と書いてあるから,東京都内用なのだろう。ちょっと画像を拝借して表示させてみる。 自転車ナビマーク・自転車ナ…

ナビよりも「いまどこガイド」が欲しい--「右に見えますのは◯◯でございます」的な

耳ナビ用アプリを探しては試しまくっている。 「音声案内」を優先させると,ほぼ100%,ナビゲーションアプリが見つかる。ナビゲーションなので,必ずまず「目的地」や「行先」の入力が必要になる。経路が決まると音声案内が始まる。経路を決める前に,マップ…

造り物で浮かれるのはしばらくやめてほしい--リアルな現実を直視しなければ,人類は滅びる

筆者は,現代小説は読まないし,映画も映像技術の革新を確認する以外は観ない。まして,マンガ,アニメ,ドラマ,特に歴史モノや戦争モノは観ない。スポーツも個人の能力を競う競技は観るが,団体競技は観ない。演劇,芝居,話芸なども観ない。ゲームもしな…

第17週は17.54人--このままピークアウトか,あるいはリバウンドか

新型コロナウイルス感染症が五類指定になってから第17週は,17.54人と,2週連続でマイナスになった。 第17週。17.54と2週連続のマイナス。 第7波,第8波のときは,積極的なワクチン接種とマスコミによる喚起もあってか,ピークアウト後は一気に減ったが,最…

緩やかな坂が冠水の盲点--ゲリラ豪雨であっと言う間に冠水

2023/9/20 予定どおり第7回目の新型コロナウイルス対応ワクチンの接種にでかけた。予定どおりと書いたが,実は自転車で行く予定をクルマで行くことに変更した。当日の午後,関東地方は大気状態が不安定になるとされており,実際に家を出る際に雲行きが非常に…

政治家と会社員の違い--働いている仕事に「責任」を取れるかどうか

日本では政治家になる女性の割合は,議員の10%。しかし,女性の政治進出の先進各国でも,2021年のメキシコの48.2%が最大で,2位のフランスが39.5%。その他も30%前後で,半々には遠い。しかも,2010年はすべての国で30%を切っている。各国でもここ10年の…

秋のワクチン接種開始で4ヶ月ぶりにマスコミが新型コロナウイルスのニュースを取り上げ

2023/9/20,新型コロナウイルス対応ワクチンの接種が始まった。現在,都内での感染の1/3を占めるEG.5変異株にも効果が期待されるというXBB1.5対応ワクチンが,今日から接種開始となった。 筆者は高齢者枠で7回目の通知を受け,9/20でXBB1.5対応ワクチンの接…

信じるのは自分だけ--信号もクルマもプロもすべて疑ってかかってちょうどいいぐらい

歩行者用信号が青になって横断歩道をペットのイヌと一緒に渡ろうとしたら、90歳の運転するクルマが信号無視で突っ込み、イヌがはねられて死亡した、というニュースがあった。クルマのドライバーは赤信号で突っ込んだことも、イヌをはねたこともまったく覚え…

水の災害は今後も増えるのか--インフラの老朽化に対応し,二重護岸などを提案

地球温暖化により,海水温が上がってしまっているようである。ここまで来ると,筆者としては最悪のシナリオを考えざるをえなくなっている。 海水温が上昇すると,海から大気に蒸発する水分量が増える。空中に増えた水分は,どこかで雨となって落ちてくる。海…

耳ナビ--検出半径,メッセージも自分ごのみにできるMacrodroidマクロを使うことに

「今」の自分の情報がない--耳ナビを始めて分かったこと【iPhone情報の追記あり】 - jeyseni's diary (hatenablog.com)(2023/8/28) に始めた耳ナビアプリ探し。いろいろなアプリを試してきた。これまでのアプリを列挙すると以下のようになる。 耳ナビ続報--…

横断歩道で徐行だけでは危険行動になることを認識できないドライバーが多すぎる

秋の交通安全週間とのことで,各地でタレントによる一日署長のイベントが行われている。警察は,世の中のルールを守る存在だと信じてきた筆者にとっては,昨今の不祥事は信じがたく,そのうえこうしたオチャラケなイベントをされると,ごまかされているよう…

「団塊の世代」の次の1950年代世代が実は一番ハッピーだったかも知れないが,無責任世代でもあったという分析

「◯◯世代」という言い方が気になったので,まとめてみることにした。モノの資料によると,下記のような分け方がある。 団塊世代:1947~49年生まれ 新人類世代:1960年代生まれ バブル世代:1965~1969年生まれ 団塊ジュニア世代:1971~72年生まれ 就職氷河…

CO2の排出をゼロにしても地球温暖化は止まらないところまで来た--AIは答えを出せるか

地球温暖化を食い止める特異点(シンギュラーポイント)は,2030年だと言われてきた。あと6年あまり先である。温暖化防止対策が進み,大気中のCO2濃度がピークアウトし,温暖化が止まるとされていた。2010年ごろの話である。2007年のリーマンショック,1995…

アルゴリズムは自分で考えたい--ブラックボックスのChatGPTを使わない理由

出版社で編集の仕事をしている筆者は,とにかくPCがなければ仕事にならない。社会人になった1980年は,まだMS-DOSの時代で,PCのプログラム言語はBASICしかなかった。 いろいろな文章処理をPCでさせるのに,非常に役立ったのが「正規表現」を扱うsed / awk /…

耳ナビ続々々報--日本製「ことナビ」アプリもご紹介

耳ナビ用のAndroidアプリの評価を続けている(耳ナビ続々報--「WeWalk」というセンサー付き白杖を使うアプリを評価開始 - jeyseni's diary (hatenablog.com) 2023/9/15)。イメージしているアプリには,なかなか出会えない。昨晩,なにげなくPCで検索してい…

「16週は横ばい」は全国平均では言えるかもしれないが,九州四国ではまたリバウンド傾向に

新型コロナウイルス感染症第16週は,「全国平均で20人超で横ばい」としかニュースでは言われない。どうしてこう,マスコミは官僚の言いなりなのだろうか。分析力のカケラもない。少なくとも,県別に傾向を見れば,九州四国ではいったんピークアウトした後に…

耳ナビ続々報--「WeWalk」というセンサー付き白杖を使うアプリを評価開始

耳ナビ続報--「 Lazarillo」という視覚障害者向けのアプリで歩きながら店名などを音声案内 - jeyseni's diary 2023/9/13 に引き続き,いろいろなAndroidアプリを探してはインストールして評価を続けている。 「Lazarillo」がスペインでの開発で,今回出会っ…

サイエンスはエンタメ--フィールドワークをする研究者以外は科学からは遠ざかる時代に

宇宙の果てはどうなっているのか,宇宙の開始はどんな状態なのか,生物はなぜこれほど多様なのか,生物はどのように進化したのか--サイエンスのテーマには夢がある。研究者ばかりでなく,子供も大人も夢中になることができる。 学問で言えば,物理学と生物学…

耳ナビ続報--「 Lazarillo」という視覚障害者向けのアプリで歩きながら店名などを音声案内

今、自分がいる場所を知って、音声案内してほしい、という思いからさまざまなスマホアプリを試している。 日本でスマホユーザーの2/3の圧倒的なシェアを誇るiPhoneは、さすがにマンマシン・インタフェースを昔から売り物にするApple社のスマホらしく、標準で…

15週は全国平均が20人超え--注意喚起に,色分けを追加してみた

新型コロナウイルス感染症の状況は,五類移行後35週で全国平均が20人を超えた。 15週。全国平均が20.50人。準警報急地域をグラデーションで表示してみた。 筆者は,自分で算出した基準(全国平均が7人で逼迫状態)で行動しているので,増加が継続しているこ…

ボディビルのムキムキははた迷惑--自己満足を公共電波でCM に使わないでほしい

このごろ気になるのが、ボディビルのムキムキ姿でのCM の乱用である。また,お笑いタレントが集結してのイベントのポスターでは,出演者全員をムキムキマンにしたものが電車内に掲示されていた。 ボディビルの意図的に作られた身体に対しては、拒否感を覚え…

ジャニー喜多川の性犯罪について女性記者がテンションを上げる理由は何かを考えてみた

ジャニー喜多川による事務所に所属する男性タレントに対する性犯罪と,事務所の経営についての記者会見が2023/9/7に行われた。 記者の質問でも,各所のブログのコメントでも,女性からの質問が多く発せられているように感じる。 男性経営者による女性社員に…

NHKに物申す--アナウンサーに受信料の“番宣”をさせる経営者の顔が見たい

2023年に入ってから,NHKの“番宣”がおかしい。定時番組直前のお知らせが,「受信料」に関するものばかりだからである。 「引っ越ししたらNHKにも連絡してください」「NHKプラスが無料で見ることができます」「学生の皆さんは実質無料になります」などなど。 …

スネに傷を持たない人はいないのではないか--個人のルールと組織のルールをどう使い分けるかが問題

ジャニー喜多川が,事務所のタレントに性加害をしたことが彼の死後に発覚し,さまざまな取り上げられ方をしている。これは,個人の問題だけでもなく,会社という組織の密室の中の問題だけでもなく,社会全体,人類全体の問題であり,単純に糾弾して終わりと…