jeyseni's diary

「ジェイセニ」と呼んでください。批判ではなく提案をするのが生き甲斐です。

日本語

破壊シーンを今なぜ描く必要があるか--「ゴジラ-1.0」の視覚効果賞受賞メッセージが残念

アメリカの映画賞第96回アカデミー賞で視覚効果賞を受賞した「ゴジラ-1.0」。VMX技術を使って本物のシーンにCGの背景を合成し,低予算で効果的な場面を作ったことが評価されたようである。 筆者は映画そのものを見ていないので,スポット的に流れる映像から…

“拡張検索”としてCopirotを使う--予想以上の情報量が返ってくるが,1情報だけに集約されるのがやはり問題

アルゴリズムは自分で考えたい--ブラックボックスのChatGPTを使わない理由 - jeyseni's diary (hatenablog.com) (2023/9/16)と書いてから半年。世の中はこのツールに酔っているような報道ばかりである。筆者は基本的にまだ触ってもいないし,Webブラウザー…

芦田愛菜さんと「ヤバいよ」は合わない--彼女の才能をエンタメに引きずり込まないでほしい

NHKが「やばい」を使わないでほしい - jeyseni's diary (hatenablog.com)(2021/5/4)と書いたのが3年前になる。「やばいよう日本」という企画が始まったことに対する懸念を書いた。その次の年だったか,このメインキャスターを含む多くのベテランキャスター…

長周期地震は「階級」表示--統一すると発表してから1ヶ月経たない間の能登大地震発生で本当に検討を始めていたのかが不明

気象・災害関連情報の言葉使いの再統一を提言--「情報?」「アラート?」「指示?」「勧告?」「レベル?」 など使い方がバラバラ【追記】 - jeyseni's diary (hatenablog.com) (2023/8/12)と昨年指摘し,その後,「防災気象情報 名称・発表基準を統一へ」…

「防災気象情報 名称・発表基準を統一へ」って今ごろかいと思った件

“わかりにくい”防災気象情報 名称・発表基準を統一へ見直し進む (msn.com) (2023/12/7)。今ごろ?と思ってしまった。 筆者は,気象・災害関連情報の言葉使いの再統一を提言--「情報?」「アラート?」「指示?」「勧告?」「レベル?」 など使い方がバラバ…

2023年流行語にモノ申す--「A・R・E」が時代を象徴するとは,日本語も終わりと感じた件

2023年の流行語大賞が発表された。列挙のためにコピーさせていただくと, <年間大賞> アレ(A.R.E.) <ベストテン> 新しい学校のリーダーズ/首振りダンスOSO18/アーバンベア蛙化現象生成AI地球沸騰化ペッパーミル・パフォーマンス観る将 闇バイト4年ぶ…

「病院で死亡が確認」の違和感--「発見時点での死亡を病院で認定」とマスコミは言葉を選んでほしい

これはマスコミの報道姿勢についての疑問を投げかける意見である。 事件の被害者や事故の犠牲者が発見された際,多くの方は心肺停止状態にある。そこから病院に搬送される間も救急救命措置は続けられるが,助かる命は稀である。そして死亡を確認するのは医師…

「エントロピー増大の法則」が成り立たない日本--ガラパゴス化が一層深化

NHK「チコちゃんに叱られる」は,ネタに賛否が渦巻いている。どうも,物理学系,医学系の普段使わないワードで“煙に巻く”ネタが増えてきている気がする。 「パンを焼くとおいしくなるのはなぜ?」というネタで,答えが「エントロピーの法則」とあった。たし…

アルゴリズムは自分で考えたい--ブラックボックスのChatGPTを使わない理由

出版社で編集の仕事をしている筆者は,とにかくPCがなければ仕事にならない。社会人になった1980年は,まだMS-DOSの時代で,PCのプログラム言語はBASICしかなかった。 いろいろな文章処理をPCでさせるのに,非常に役立ったのが「正規表現」を扱うsed / awk /…

下水処理場が「処理した水」を流すように,福島原発は「処理した水」を流す点では,中国原発の「冷却高温水垂れ流し」よりは配慮していると考えられないか

筆者は言葉を扱う仕事をしているので,ちょっとした言葉の使い方が気になることが多い。さまざまな言い換えを提案しているのもそのためである。 東京電力福島原子力発電所の冷却水を海洋放出する話では,「処理水」か「汚染水」か,という表現で揉めているよ…

野球の“二刀流”は使い方がおかしいと思う件--hitting pitcher(豪打投手)が適切と思う

二刀流とは,もともと両手にそれぞれ刀を持って戦う剣術である。しかし,野球においては,投手でありながら打者としても活躍している人のことを呼ぶ。 攻守で活躍するスポーツで,攻めと守りを交互に行うのは,たとえばラグビーやアメリカンフットボールが代…

最近のドラマのテーマ・タイトルがアニメな件

今の俳優さんは大変だな,と思う件 - jeyseni's diary (hatenablog.com) 2021/3/10に書いたブログである。俳優もそうだが,今のドラマの主役はジャニーズ事務所のイケメン歌手が器用されることが多い。歌手,ダンサー,そして俳優。さらに声優にも抜擢される…

「立ち往生」を言い換えたい--「交通閉塞」でいいのでは

大雪になると、メディアで聞かれるのがクルマの「立ち往生」と「雪化粧」という表現で、何かほかに言い方はないのか考えてみた。 立ち往生というとの、弁慶が矢を無数に受けてもビクともせずに源義経を守ったという伝説が思い浮かぶ。そこから「進退窮まる」…

関西弁を安易にCMに使ってほしくない--関西系お笑いタレントの席巻で「説得力がある」と勘違いしているのでは

とんかつ・カツ丼「かつや」のCMで,「知らんのか」「よう見てみ」といきなり関西弁が飛び出した。 ネット上では「えせ関西弁」についての批判があるが,別にそれはどうでもいい。演じている役者と演技指導した裏方の努力が足りなかっただけの話である。 筆…

「バグってる」ってバグってない?--「衝撃的」でいいのでは

あるハンバーガーのCM で「チーズソースの量がバグッてる」と言っているのを聞いて、あれっ?と思っている。最近は、以前と違う使い方をしているのかなと思って調べたのだが、やはりコンピュータなどのプログラム上のミスを「bug=虫」に例えて「虫が食った」…

「申し訳ない」に違和感--相手に協力を求める場面では使わない方がいい

「申し訳ない」という言い方がある。「申し訳」は「言い訳すること」なので,言った側が全面的に悪い,と認めていることになる。しかし,認めればそれで済むのかなぁ,という気持ちがどこかにモヤモヤっと残ってしまう。 都心に向かう通勤電車にいつもの混雑…

やはり『ヤバイ』は使わない方が日本語としてきれい

NHK で『ヤバイ』をベテランアナウンサーが話したことに、意見をした (芸能人といえば,年末年始が稼ぎ時,というのはもう過去の話 - jeyseni's diary 2022/1/1)。その後、そのコーナーを聞かない。内部的に自粛したのかもしれない。『素敵』という肯定的…

こういう記事タイトルが一番困る--どちらとも取れる書き方は時には命取りになる

<新型コロナ>3回目接種の女性死亡、未接種で基礎疾患ない男性も…埼玉3933人感染 3クラスター発生 (msn.com) 2022/3/17 埼玉新聞社 という記事が目に入った。筆者の感覚では,「3回目のワクチンを接種したことで女性が死亡した」と読み取れる。実際は…

SNSは恐ろしい--感情的な批判表現は「表現の自由」ではなく「勝手表現」。規制する技術が必要と感じる

筆者は仕事上,他人の文章を読んでチェックすることも多い。基本的に,その人の文章はその人の責任であり,その人の個性なので,漢字や文法的な間違いを指摘修正し,出版物の書式に従った加筆修正は行うものの,そのほかはそのまま通してしまう。細かい部分…

「オレ」呼称はパワハラ--コミック原本のドラマ化に疑問

最近の若者が出演するドラマでも,男性が女性に向かって自分のことを「オレ」と呼称しているのが,意外に気になった。 セクハラ,パワハラが横行する中で,ハラスメントをやめる動きが強いと思うのだが,男性の自分呼称の「オレ」は,自分が男性であることを…

世界中でバカげた「揚げ足取り」--だから英語のアルファベットにすべきと提案していたのに

Proposal to reconsider how to call COVID-19 coronavirus variant--English ABC order is better - jeyseni's diary 2021/9/6 および COVID-19コロナウイルスの呼び方の再考を提案--英語のアルファベットが無難 - jeyseni's diary 2021/9/6 のブログから3…

“猛烈”な台風という言い方も気になる

激甚台風が連続して発生--太平洋がメキシコ湾化 - jeyseni's diary 2021/9/30 と書いた台風16号は,午後3時段階でもまだ中心気圧が945hPaと伊勢湾台風並みの勢力を持って接近を続けている。関東地方では午後8時ごろに雨が本降りになり,午後11時ごろには大雨…

「自民党総裁→総理大臣→日本の代表」という構図を変えなければ,日本は生き残れない--世界の中の日本という視点は,海外を体験しないと得られない

自民党総裁選の立候補状況の報道が盛んに行われている。出たい人が断念したり,出ないと言っていた人が白紙に戻したり,それをワイドショーや政治評論家,そして政治にほぼ無関係なコメンテーターが揚げ足取りの尾ひれをつけて,時間稼ぎをしているように見…

「エモい」に一言

すでに特に若者の間では市民権を得ている言葉のようで,若者に人気の映画でも大事な場面で登場する「エモい」という言葉。意味や使い方については各所に解説が載せられているので詳細に触れるつもりはない。 言葉を短縮して使うするのは日本語の特殊な文化で…

「アラート」は「警戒」でいいのではないのか。しかし具体的に「対策準備」とした方が明快と考える。

何でもかんでも,カタカナにしないでほしい。新型コロナウイルスは正式名称と新略称を提案 - jeyseni's diary (hatenablog.com) 2021/7/3。 このときは,熱海市伊豆山の土砂崩れの際に,大雨による街中での河川の氾濫について「バックウォーター現象」という…