ファイルメーカー
筆者が10年以上アップデートをしなかったFilemaker(ファイルメーカーPro 2023を購入--ファイル互換性に問題なし - jeyseni's diary (hatenablog.com) 2024/8/19)で,旧バージョンのファイルが使えて満足していたのだが,その後,使っていく上での違和感が…
筆者おススメのPCソフトを,これまで「ファイルメーカー」ないし「ファイルメーカーPro」と紹介してきたが,最新の1つ前のバージョンから「 Claris FileMaker 2023」「同2024」というソフト名に変更になった。「Pro」の呼称がなくなった。 一方で,ビジネス…
ファイルメーカー大好きな筆者だが,周囲に仲間がいない,勤め先が対応をやめたなどの理由で,長い間アップデートを止めていた。しかし,いよいよパッケージ版がなくなって次のバージョンからはクラウド版のみになるという話を聞いて,最終パッケージ版と言…
いろいろな日取りを決めるのに、大安吉日を選ぶ風潮は日本には根強く残っている。筆者はほとんど気にしないのだが、相手のあることなので合わせている。 この大安などを決めるのが六曜なのだが、単に先勝・友引・先負・仏滅・大安・赤口が繰り返されるだけか…
筆者が全面的に「推し」のPC用データベースソフト「ファイルメーカーPro」。これは,筆者が現在使っている古いバージョン(Ver.12 Advanced)だけのことなのか確認できていないのだが,筆者の仕事に関わる致命的なバグに出会ってしまったので,とりあえず報…
ファイルメーカーというソフトはデータベースソフトなのだが,らしくない使い方ができる点が他のデータベースソフトと違うことに改めて気づいたので,ご紹介したい。 一般のデータベースソフトは,サーバーに全データを格納し,クライアントは検索条件(クエ…
筆者の仕事は,ほとんどファイルメーカーでおこなうようにしている。メールの送受信をMBSで実現(送受信可能なメーラーをMBS+ファイルメーカーでついに実現 - jeyseni's diary (hatenablog.com) 2023/3/31)し,1年以上経つが,基本的な問題なく使っている…
オンラインデータベースアプリとしてのgoogle appsheetを使い始めて,1ヶ月になる(google appsheet続報--カスタマイズは少しクセがあり,ファイルメーカー代替はムリかも - jeyseni's diary (hatenablog.com) 2024/4/23)。この期間中,これまでのファイル…
何でもかんでもWebブラウザーにさせたい - jeyseni's diary (hatenablog.com) (2021/4/14)と書いたのは,もう3年も前のことになる。このときは,「Google DocumentとGoogle Spreadsheetをある程度使っている」と書いているが,やはり主力はローカルのWord…
ファイルメーカー大好き,ファイルメーカー・エバンジェリストの筆者が,ようやくちょっと使いでのあるオンライン・データベース・システムに出会った。googleの「appsheet」というカード型データベース・システムである。データベース同士のリレーショナル…
筆者はファイルメーカーProを愛用している。ただし,まったくの個人ユースである。 何でも,自分なりにデータを集めて,処理に使っている。自分が使いやすいようにデータを集めているのである。 素材のデータはインターネット上に山のようにアップされている…
「正規表現」という便利な記述方法がある。たとえば[A-Za-z]と書けば,「アルファベット26字の大文字と小文字のいずれか1文字」を示せるし,これを繰り返して[A-Za-z][A-Za-z]と書けばそれぞれ52文字×52文字のどれかの組み合わせを示すことができる。 まだWi…
ファイルメーカーを使って,個別の大量のhtmlファイルを出力する実験をした。大量の情報を発信する方法として,インターネットのWebサイトを使うことをずっと考えているのだが,なかなか時間も機会もテーマもなく,半分お蔵入りになっていた企画である。 も…
「Excelが重いからKintoneを」と,女優の木村文乃さんが出てきたCMが使われたのは2020年。筆者もExcelは嫌いなので,ネットワーク環境でファイル共有しながら使える表計算系ソフトなのだろう,という認識しかなかった。 それから3年経った2023年,CMでは導入…
2023/7/14の新型コロナウイルス厚生省サーベイランスを分析してみた。 沖縄は,前週の48.39から41.67にやや減少傾向を見せたが,相変わらず国内で最も高い値を示している。この沖縄を除いた平均値で各県の状況をチェックしてみる。 2023/7/14の各県の感染状況…
スマホ用に「Access Viewer」を設定--ファイルメーカーのテーブルを変換して利用することに - jeyseni's diary (hatenablog.com) 2023/6/3 と書いたばかりなのだが,Viewerなだけに追加や修正ができないあたりが少しもどかしかった。元のファイルメーカーの…
筆者は長年,PCとMacで共通のデータベースを扱えるデータベースソフト「ファイルメーカーPro」を愛用してきた。標準でいくつか不足していた機能(バーコード作成,メール受信,正規表現)については,MBSなどのプラグインを導入してソリューションを実現して…
ファイルメーカーProというデータベースは,バージョンアップを重ねて業務用の堅固さを備え,さらにクラウド対応にも進んだようである。筆者は,個人用データベースとして愛用を続けており,もはやクラウドベースの機能は理解できていない。 最初は,Mac用の…
政府が,新型コロナウイルス感染確認者の全員把握の方針を転換することになった。感染確認者数の報告は必要だが,各人の個人情報から症状などについてのHER-SYSへの全員入力は求めない,という方針になった。 HER-SYSにしても,cocoaアプリにしても,どうし…
筆者のファイルメーカー愛は半端ではない ファイルメーカー「命」 - jeyseni's diary 2021/1/23。このブログでファイルメーカーで検索していただくと、いろいろな挑戦をしていることをご理解いただけると思う。 筆者にとって最大の悩みが、ファイルメーカー…
「パソコン通信」といっても,ほとんど分からないだろうが,インターネットが広がる以前に全国レベルのネットコミュニティーを提供していた仕組みである。大手はNifty-Serve(富士通系)とPC-VAN(NEC系),そして日経MIX(日経マグロウヒル社)が存在した。…
2020年に始まった新型コロナウイルス蔓延から2年。2022/2/15現在,重点措置が延長されて引き続きテレワークの延長申請をした。2年前は「不要不急の外出を避ける」「3蜜を防ぐ」ために,人流を減らすのに協力するとともに,自分自身も人との接触を避ける目的…
「MBS」で正規表現処理を実現し,キーワードを抽出 - jeyseni's diary (hatenablog.com) 2021/9/30 で,ファイルメーカーのプラグイン「MBS」が使えることを確認していたのだが,いざ細かい処理をさせようとして壁にぶち当たっていた。 最大の問題は,[a-z]…
「MBS」というファイルメーカープラグインがとんでもなく多機能な件 - jeyseni's diary 2021/5/20 でMBSというファイルメーカープラグインを紹介した。QRコードなどのバーコードを作成したり,メールを受信したり,1レコードの中でのテキストソートの実験を…
「MBS」というファイルメーカープラグインがとんでもなく多機能な件 - jeyseni's diary (hatenablog.com) 2021/5/2 を紹介した。筆者が利用したのはそのごく一部なのだが,1件目がQRコードなどのバーコードを出力する機能,2件目がメールの受信をする機能で…
ファイルメーカーのプラグイン「MBS」が凄いと紹介した 「MBS」というファイルメーカープラグインがとんでもなく多機能な件 - jeyseni's diary (hatenablog.com) 2021/5/20。最初に,欲しいと思っていたQRコードを発生するスクリプトを,同社のWebサーバーの…
「MBS」というファイルメーカープラグインをインストールした www.monkeybreadsoftware.com ファイルメーカーは,筆者にとって欠かせないソフトである ファイルメーカー「命」 - jeyseni's diary (hatenablog.com) 2021/1/23。ここのところ,トラブルが続い…
筆者のパソコン歴は45年である。大学生の時にはまだ自前のパソコンは持っていなかった。大学の研究室では,指導教員はNECのパソコンを使っていたが,学生は大型コンピュータでFORTRAN言語で計算式の解析に動かすか,TSS(タイムシェアリングシステム)で大型…