鉄道
「リュックは“手に持って”」 鉄道会社共同で「荷物の持ち方」啓発のワケ 前に抱えないの? (msn.com) 2023/2/27という記事を見かけた。関西の電鉄会社が呼びかけるという。 「リュックを背負うと周囲の人の迷惑になる」というのが全国的に広がったのは,筆者…
2023年1月6日~8日、JR渋谷駅山手線ホームが内周り、外周りとも同じにするための工事が行われた。2日にわたって外周り線の運行を止めての大工事だった。 渋谷駅周辺の再開発のために必要な手順の1つだったようだが、現状はとても不便になっている。 まず、…
2022/7/8はさまざまな事件が起きた日だった。筆者は西武池袋線で通勤途中に,車両故障による運休に巻き込まれてしまった。主要駅ではない駅で止まったため,迂回ルートがなく,待つしかないとあきらめていたところ,下り電車が途中まで動くことを知り,慌て…
筆者は関西に生まれ、社会人になって東京に出てきた。人生の2/3は関東で暮らしていることになるのだが,改めて東京や地元の道の複雑さに戸惑う自分を感じた。 生まれ育った町は,南北に伸びた形をしており,川も南北に流れていた。また,瀬戸内海に沿って鉄…
2022/3/16 23時36分に宮城県沖で起きた大地震によって,山形新幹線やまびこ号が脱線した。撤去作業が3/20に始まり,予定では2週間かかるという。月内の撤去は難しいと言われている。 撤去作業を見ていると,手動ジャッキで車体を持ち上げ,レールの上に戻し…