jeyseni's diary

「ジェイセニ」と呼んでください。批判ではなく提案をするのが生き甲斐です。

「違いの分からない男」=筆者--安物買いと言われようが仕方がない性分

ARメガネが欲しいと思っている。一線を超えたApple Vision--「現実」が“現虚”になってしまうのか - jeyseni's diary (hatenablog.com) (2023/6/17)のブログでは,Apple Vision Proと,その以前に紹介したNreal(現在はXreal)が面白いと思っていた。他の人と違うモノを使ってみるのは,筆者の趣味みたいなものである。さんざん評判のいいモノは逆に使わない。

 かつて,トヨタハイブリッドカーPriusが発表されたときや,日産のリーフが発表されたときも食指は動いた。しかし,投資効果を考えたとき,買い替えるほどの違いを感じなかった。移動するだけ,家族を運ぶだけ,そういう目的の人間にとって,ボックスカーをやめてでも買うクルマではなかった。現時点では世の中EVシフトが進められているが,バッテリーの寿命,リサイクル性の低さ,燃費差などを考えると,これほどEVシフトしようとする理由がいまだに分からない。

 パソコン歴も長いので,現在のどのパソコンも優秀に見える。Windows10が登場したとき,投資するかどうか迷い,当時ネットブックと呼ばれた低価格の小型ノートで,メモリー容量も4GBと最低限のものを買った。筆者が愛用しているファイルメーカーあたりを使うにはかなりギリギリだったが,互換性は確認できた。現在使っているMouseコンピュータは,メモリーも8GB,SSD512GBに増強し,世代は若いがCore-i7搭載機に投資し,スピードも問題ない状態になっている。しかし,前の機種もWindows95初期のPCに比べれば贅沢なほどの機能を実現している。経験者だからこそ,多少の能力不足は理解して使ってやれるという気持ちである。

 したがって,カバンや靴,スマホ,カメラなどは,ほぼすべて名も知れぬAmazon通販買いである。通勤で使っているデイパックは,ママバックと呼ばれる女性向けで,1500円で購入した。キャリーバッグは,キャスターが4個付いて背負うことができるタイプを探し回り,これも5000円と低価格で購入した。靴は近くのDIYショップのノンブランド。携帯電話は大手キャリアを嫌ってPHSから始まり,現在は楽天モバイルである。電話とメールができれば,安いことが条件である。マイナンバーカード対応機などが少ないなど選択肢が少ないが,機能的には十分である。

 老眼鏡も,1本目はメガネスーパーで超軽量モデルを買ったが,あまりに頻繁に着脱を繰り返すので壊れてしまいそうになり,サブメガネを探した時期になんと100円ショップで老眼鏡が売られるようになった。ためしに買ってみたが,レンズが重い以外は特段の違いが分からなかった。そのうち,プラスチックレンズモデルも出てきて,フレームも金属製からプラスチック製に,さらにちょっとしたオシャレなツルのモデルまで出てきた。たしかに買った中には光軸がズレていて使えないものもあったが,概ね問題もなく,現在に至っている。複数の度数の100円老眼鏡を買って,普段使いのほか,小さいものを拡大するときなどは度数最大のものを使い分けることもできる。短時間の使用なので,影響も限定的ではないかと思っている。

 100%の性能がなくても,その分を使い方で工夫するのが筆者流の生き方かなと思う。ブランドモノには一切興味がないし,わざわざ中古品のブランドモノを買うという若い人の神経も理解できない。ノーブランドで新品の方が気持ちがいいと思うからである。

 現在,AmazonBlack Fridayの真っ只中。何か掘り出し物はないか,あるいは前から目を付けているものの割引はどうか,と検索しているが,ARメガネが16%割引,とあっても5万円近くするようでは,ちょっと買って試してみるわけにもいかない。しかし,将来的にARメガネが1万円以下で買えるようになるとも思えない。

 今乗っている日産セレナは220万円だったが,今の軽自動車が150万円もすると聞くと,とても乗り換える気にはなれない。まあ,筆者の免許生活はあと10年と思われるので,ハイブリッドカーやEV,そして軽自動車に乗り換えることはなく,セレナが最後になるだろうと思っている。逆にシニアカーが30万円と聞くと,これも乗りたくはない。手持ちの電動アシスト自転車が乗れる間は,これに頼ることになるかなと思うこのごろである。