2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧
ドローンというと,プロペラの軸を四角く配した4軸の姿を筆者はイメージする。最初にこのタイプを開発したのは誰だろう。このタイプはクワッドローターと呼ばれた。 Wikipediaによると,1989年に日本企業キーエンスが発売したらしい。その後,一般に発売され…
オーストラリア、16歳未満のSNS利用を禁止-新法が成立へ(Bloomberg) - Yahoo!ニュース (2024/11/29)。国民の7割が賛成し,可決した。アカウント作成を禁止することをプラットフォーム側に要請する。施行は1年後としている。 対象となるのは,X(フェ…
弁護士は,犯罪者としていったん疑われた人の側に立って仕事をする。相手が本当に犯罪を犯したのか,それとも冤罪を負わされているのか,「真実はいつも1つ」であれば正しい答えは出るはずである。 ドラマでは,犯罪者が「自分は冤罪を負わされている」と証…
Windows 365 に出会う | Windows 365 というMicrosoftのホームページがある。Windowsをクラウド上で動かしてしまうという企業向けのソリューションである。 筆者がパソコンに出会ったのが45年前。最も初期のパソコンである。OSはもちろんWindowsではなくMS-D…
Androidスマホを使っていて,自由だなと思うのが,雑多なアプリから選べることと,それ以外のことをいろいろ試せるスクリプトが提供されていることである。 最初にやりたかったのが,クルマで自宅に向かっているときに,あと数分で帰れる交差点に差し掛かっ…
地球環境の破壊が止まらない。温暖化を促進する二酸化炭素の排出量はトータルでは減るどころか増え続けている。仮に一気に排出量をゼロにしたところで,あと10年は気温が上がり続けるシナリオである。これを止める手段はあるのだろうか。 もう一方の環境破壊…
小型のイプシロンSロケットエンジンの燃焼実験中に異常燃焼から爆発に至った。2023年7月17日に最初の燃焼試験で爆発を起こしてから2回目の事故になった。このロケットはIHIエアロスペース社が製造したものである。 一方,三菱重工業が製造した大型のH3ロケッ…
東京・秋葉原の電気街には,昔から電子部品店のほかにジャンク品ショップが多くあった。いちおう筆者が状況した40年前ごろとしておこう。壊れた製品をばらし,スイッチや回路基板,そこから外した部品,ケーブルなどを雑然と配置して販売していた。中には,…
筆者はある意味でおとなしく,Microsoft Edgeをほぼ初期設定のまま使用している。この状態だと,新規タブ「+」を作ると「msn」のトップページが表示される。このページは,ニュースや広告,製品紹介,意見などがバランス良く配置されており,かなり延々とス…
何でも新しいモノ好きの筆者だが,今度は日本でなかなか入手できないタブレットに挑戦してみた。中国TCL社の新方式ディスプレイ「NXTPAPER」採用のタブレットである。 ここまで自転車用のバックモニターの実験をする中で,屋外での液晶パネルの視認性の悪さ…
OWSイヤホンが現在のBluetoothイヤホンの流行りである。OWSとはOladance社が提唱した「Open Wearable Stereo」というコンセプトのイヤホンで,要は耳を塞がないで音を楽しむイヤホンを指している。 Oladance社のOWSイヤホンは,基本的に「耳掛け型」で,全体…
新型コロナウイルス感染症五類変更後71週は全国平均が4.35人,72週は3.58人--ワクチン接種が再開されたところで,いったん様子見する - jeyseni's diary (2024/10/5)と書いていた。その後も,3.07人(73週), 2.38人(74週),1.86人(75週),1.69人(76…
筆者は,雑誌メディアの出身なので,記事の順番やタイトルの付け方などには結構神経を使ってきた。新聞なら紙面のどの位置に記事が置かれるかで重要度に区別を付けられるし,タイトルでいかに的確に内容を伝えるかが腕の見せ所だった。 インターネット時代の…
石破茂首相の外交報道を見ると、彼の印象が少し良くなった。ネットでは盛んに服装のだらしなさや座ったままの握手などが礼儀知らずだとか書かれているのだが、それよりも自然な感じが好感に思える瞬間がある。 やはり大物政治家なのかも知れない。それまでは…
今となっては誰も信じられないだろうが,かつてパソコンをネットワークにつなごうとすることは大変面倒なことだった。ネットワークにつなぐためには,電話回線を使う必要があった。電話回線につなぐためにはモデムという機器をつなぎ,これを固定電話のコネ…
Macrodroidと地図サイトの「逆ジオコーディング」で,スマホの画面オフでの住所読み上げを実現 - jeyseni's diary (2024/11/15)では,第1段階としてOpen Street Mapの逆ジオコーディングAPIを使っての実験で目的の“耳ナビ”を実現できることが実証された。…
筆者は,電動キックボードが危険であると何度も書いてきた。許可するのなら,逆に電動キックボードや自転車など,二輪の低速移動手段専用のレーンをクルマから切り離して確保するべきだとし,そのためには街路樹を撤去してでもレーンを確保すべきだと提案し…
腰砕けのマスコミと評論家--噂が噂を呼ぶSNSの恐ろしさは“民意”とは違うことを再分析せよ - jeyseni's diary (2024/11/18)と書いて,「筆者の考える民意」と,世の中の次の世代の“民意”がどうやら異なるようだと,改めて思い直したので,まとめてみること…
実力者への推しは何を意味するのか--政治家に人格は求めないということなのか - jeyseni's diary (2024/11/17)を再度引用して,現在それぞれの組織の「主」となっている人物を分析してみたい。 斎藤元彦--何が受けているのか,まったく不明。目が怖い。 石…
斎藤元彦氏が兵庫県知事選挙で再選された。パワーハラスメントで県職員が自殺をしたことで県議会が不信任案を可決し,失職したことを受けての再選挙での再選だった。 マスコミは,選挙活動期間中にこの事件の顛末を報道し,評論家もワイドショーのコメンテー…
大阪万博キャラクターミャクミャクは誰が決めたの?時系列に簡単解説! - 応援ナースでプチ移住 ある方のまとめ記事である。そもそも,目玉と細胞を組み合わせた赤色ベースのロゴマークのデザインがベースになり,これに青色の水を身体として組み合わせてキ…
筆者は,自宅のベランダからはるか遠方を移動するオスプレイを見たことがある。プロペラの軸をやや前方に傾け,低速飛行している状態と思われる。 オスプレイは2軸のプロペラを機体の両側に配置し,垂直離陸時は回転軸を垂直にし,高速飛行時は軸を水平にし…
個人批判は筆者の目的とすることではないが,昨今,ニュースで話題となる人物とその人をサポートする人たちの様子が筆者に理解を越えていることを,いちおう記述しておくことにする。 「英雄は色を好む」と昔から言われてきた。代表的な英雄はナポレオンであ…
2000年から始まったウクライナ紛争,2023年から始まったパレスチナ・ガザ地区での紛争で,新しい攻撃手段として登場したのが,「自爆ドローン」である。ただドローンと言っても飛行機型であり,飛行手段をミサイルのロケットエンジンからプロペラに替え,羽…
アメリカでは,感謝祭が11月の第4木曜日に行われ,その翌日はみんなが休みを取ることが多いため,この日に在庫一掃セールを行うため,ブラックフライデーと呼ばれている。ブラックという言葉の響きが気になるが,アメリカでも「黒字になる」という前向きな言…
2024年11月に入って,インフルエンザが流行の兆しを見せているという。拠点医療機関での平均患者数が1.0人を超えた。 今年のインフルエンザは熱が出にくい場合があるという。昨年,猛威を振るったインフルエンザに何らかの形で感染し,身体に免疫が残ってい…
耳ナビで現在地住所を音声合成で伝えるウィジェットを発見--動作がちょっと不安定だけど・・・【追記】やはり不安定で却下 - jeyseni's diary (2023/11/25)。1年ぶりにMacrodroidを動かしてみた。マップを表示して指定個所をクリックして現在地の住所を音…
かつて中国では,君主に忠誠を誓うために男性の精巣を切り取り,宦官(かんがん)となった人物が多数いた。去勢することで官僚への登用の道が開かれており,政治の実権を握るチャンスを得ていた。逆に,奴隷として従わざるをえない立場に置かれる人物も多数…
2024/11/11,石破内閣が総辞職し,首相指名投票でまた石破氏が首相に指名され,第二次石破内閣が発足した,というのが今日のニュースである。 素人的に考えれば,辞職すれば身を引くものだと思うのだが,なんだか茶番を見せられているようで,すっきりしない…
バイク用のディスプレイオーディオ(DA)を購入し,自転車用のバックモニターとしてテストしていい結果を得たと思った。さすがにバイク用で,IPS液晶パネルで500nitの明るさは,直射日光が当たっても画面の認識が十分できた。パネルの明るさは自動調光のはず…