jeyseni's diary

「ジェイセニ」と呼んでください。批判ではなく提案をするのが生き甲斐です。

自転車は怖い--安全な専用レーン作りなどの議論が必要な段階

最近は,自転車は基本的に車道を走るようにルールが変わっている。歩道での歩行者と自転車の接触事故が増えたからだという。

 筆者は,クルマの運転もするので,自転車は車道を走ってほしくないと思っている人間である。クルマは少なくとも免許制度なので,運転者は交通ルールを一通りは叩き込まれるのだが,自転車は免許もなく自由に乗れるので,交通ルールに従わない人が多い。しかし,クルマと接触して事故が起きれば,100%間違いなくクルマを運転している側の過失責任となるし,事故によるケガも小さくはない。

 だから,自転車が車道を走る場合は,自分がルールを守らなければ大ケガをする,と認識して,丁寧に走ってもらいたいのだが,どうも自転車に乗る人の運転は無謀と思えるのである。

 特に,ロードバイクに乗ってスピードを出して走る人の運転には問題が多い。スピードが出ているために,止まろうとしない。特に交差点以外の横断歩道があっても,赤信号で横断歩道に突っ込んでくる。横断歩道を渡ろうとした瞬間にハッとすることがよくあるのである。

 自転車が車道を通るように改正された理由の1つが,ブレーキレスの自転車が若者の間ではやったことである。坂道の歩道を猛スピードで走り下りるときに歩行者を跳ね,死亡させてしまう事故が多発したからだ。さすがにブレーキレスはなくなりつつあると思われるが,スピードの出しすぎ傾向は変わらない。

   ロードバイクは、車輪が細く、接地面積が少ないので、軽くスピードが出る。これに合わせて、ブレーキも強力なディスクブレーキが装備されている。急ブレーキを掛けるとタイヤがロックして、前向きに転倒する危険性もある。ブレーキを掛けない人が多いのは、自分が転びたくないからなのかもしれないが、歩行者やクルマのドライバーにとっては迷惑な話である。

   いわゆるママチャリでは、スピードは出さないが迷惑運転も目立つ。車道を走る時に右側を走る人や、後ろを確認せずにすうっと車道の中央や反対車線に寄って来る人も結構か見かける。もちろん、ママチャリでヘルメットを装着した人を大人では見かけたことはない(まあ、筆者もこの点については同罪である)。

   最近は、電動キックボードの事故も増えている。海外では、自転車専用レーンが整備されている。クルマに代わるライトモビリティの在り方について、きちんとした議論た対応が必要な段階ではないだろうか。