jeyseni's diary

「ジェイセニ」と呼んでください。批判ではなく提案をするのが生き甲斐です。

新型コロナが再び増加か--2ヶ月で1万人の「死者」とは恐ろし過ぎる

5類移行から1年も…今も続く「コロナ感染死」3カ月で1万3千人超が死亡 (msn.com) (2024/5/23)の記事である。この記事の中でダンスグループMAXのメンバーの1人の母親が新型コロナで急死されたことが書かれている。

 筆者は先週の段階で,新型コロナ51週は2.76人でついに前週の2.27人から反発--沖縄は12.04人で注意報レベル入り - jeyseni's diary (hatenablog.com) (2024/5/18)とまとめ,さらにその1週間前には沖縄が増加傾向にあることを伝えている(新型コロナ第50週は2.27人で,前週の3.22人から大幅減--沖縄県のみ9.77人で,4週前の4.58人から増加傾向なのが気になる - jeyseni's diary (hatenablog.com) 2024/5/11)。一般ニュースでの新型コロナへの心配情報を見たのは今日が数ヶ月ぶりのことだが,筆者は2週間前から警鐘を鳴らしている。

 残念ながら,その1週間前には新型コロナ第49週は3.22人と11週連続で減少--皆さんはマスクなしでもいいと思われる - jeyseni's diary (hatenablog.com) (2024/5/8)とほぼ終息と判断していたのだが,甘かったようである。

 上記のニュースには,2024年1月~2月で1万人もの死亡者が出たとしている。さすがにこの死者数は多すぎる。年間の交通事故死者数でも1万人を割っているからである。

 政府も厚労省も,何も言っていない。NHKですらまったく伝えていない。政治家の裏金規制法案の話や,ドジャーズの大谷選手の動静ばかり報じている印象しかない。

 ワクチンの無償接種を再度開始すべきだと考える。また治療薬も再度無償化することを宣言することで,医療機関への受診確率が高くなり,症状があっても巷に出てしまっている感染源(インフルエンサー)を再度捕捉しなければならない。