jeyseni's diary

「ジェイセニ」と呼んでください。批判ではなく提案をするのが生き甲斐です。

新型コロナ51週は2.76人でついに前週の2.27人から反発--沖縄は12.04人で注意報レベル入り

新型コロナウイルス感染症の五類移行後,第51週は2.76人。前週の2.27人から反発した。中でも沖縄は12.04人で,先週警告したとおり「注意報レベル」になってしまった(新型コロナ第50週は2.27人で,前週の3.22人から大幅減--沖縄県のみ9.77人で,4週前の4.58人から増加傾向なのが気になる - jeyseni's diary (hatenablog.com) 2024/5/11)。

第51週は反発。沖縄は注意報レベルの12.04人に

 この増加傾向は沖縄だけでない。前週から増加したのは北海道,岩手,宮城,山形,福島,茨城,栃木,群馬,埼玉,千葉,東京,神奈川,新潟,富山,石川,福井,山梨,長野,岐阜,静岡,愛知,三重,滋賀,京都,大阪,兵庫,奈良,島根,広島,山口,徳島,香川,愛媛,高知,性,長崎,熊本,大分,宮崎,鹿児島の各県である。減った県を探す方が難しかったぐらいである。

 アメリカでは新たな変異ウイルス「FLiRT」が広がっているとの報道もある(この夏流行?新型コロナウイルスの変異ウイルス「FLiRT」がアメリカで広がっている|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト (2024/5/8)。気を抜けないと思うのである。

 中途半端なマスク着用状況,相変わらずの咳・くしゃみエチケットができない人たち,そして海外からオーバーツーリズムにもなりそうな観光客の押し寄せ・・・。心配の種は尽きない。筆者の周囲でもまた,新型コロナと診断されて休む人が現れた。おそらく国民の免疫力はほとんど落ちている。追加供給はないし,あったとしても接種は有償になる。今現在,どこで接種できるかといった情報もおそらく分からない。発熱外来あたりから情報を確認する必要があるだろう。

 筆者は,さらにマスク,手消毒,換気を徹底して,逃げ回りたいと思っている。