jeyseni's diary

「ジェイセニ」と呼んでください。批判ではなく提案をするのが生き甲斐です。

ワクチン接種対象者16万人に対して1900人分のワクチン--高高齢者が取り残される懸念

2021/4/5に新型コロナウイルス対応ワクチンの高齢者向け接種の予約受付を始めた東京八王子市。第1回の本数は1900人分。これに対して,接種対象の高齢者は16万人で,1.2%。逆に言えば倍率84倍。受付開始後90分で枠が埋まったという。

 何度電話しても話し中。そうこうしているうちに受付終了。対象が高齢者で,パソコンやスマートフォンからの予約よりも電話予約がしやすい。電話の前で何度も番号を打ち直して,がっかりして電話を切る,という動作を繰り返したお年寄りの姿が目に浮かぶ。

 オリンピックのチケット販売や,コンサートのチケット販売では,複数の人にバイト代を払い,予約のための電話やパソコンからの送信をさせ,複数予約できたら裏市場で転売する,という“合法的な”違法行為がまかり通ってきた。今回のワクチン予約でも,おそらくお年寄りに代わって予約入力をした若者がいたに違いない。もちろん,お孫さんが手伝うといったほのぼのとした場面もあったろうが,闇バイトもあっただろうし,さらに言えば,「予約が取れましたよ」と言ってお金だけ持っていく詐欺行為も,今後も起こりうるだろう。

 接種案内を16万人に一斉に発送したのだろうか。仮に16万人分のワクチンが届いていたとしても,16万人から電話予約が入れば,システムがパンクしたり,コールセンターで積滞状況(電話待ち状態)が続いたりするのは目に見えている。

 初日の予約について,1900人分しかなかったのは仕方がないので,「初回予約は1900人分です。初日の予約受付は,85歳以上の方を優先させたいので,85歳未満の方は電話をなさらないようお願いします。」といった“足切り”をしてもいいのではないだろうか。そして逆に,身体の不自由な方,介護を受けておられる方には,行政側からアプローチして接種日の設定をしてもいいのではないだろうか。でないと,高齢の人がどんどん取り残されて,接種機会を失う,ということになりかねない。

 国民全員(18歳以上)にとにかくワクチン接種することが必要なのに,「先着順」制を持ち込むこと自体が,行政側の考え方が狂っていると思う。選挙投票と同じように,場所と時間を分散指定して整然と進めればいいことである。ワクチン接種は「選挙投票方式」で行政が管理して実施してほしい - jeyseni's diary (hatenablog.com) 2021/1/15。個々人で場所と時間の指定ができないのなら,たとえば今日4月7日ならシリアル番号の1の位が7の人を受け付ける,とすれば,1/10の応募で済む。次は10日後に応募すれば,確実に確率は上がっていくので,申し込み側も気持ちが楽になる。

 各自治体には,八王子の轍を踏まないように,頭のいい解決策を取ることをお願いしたい。たとえば筆者は,高齢者の中でも最も若いグループなので,接種できるのが一番最後になるだろうと思っている。