jeyseni's diary

「ジェイセニ」と呼んでください。批判ではなく提案をするのが生き甲斐です。

緊急事態宣言拡大。もはや“記者会見”だけの意味に--これでは“放置国家”

2021/7/30 以下の発表があった。「埼玉、千葉、神奈川、大阪4府県への緊急事態宣言発令。北海道、石川、京都、兵庫、福岡の5道府県にはまん延防止等重点措置を適用。いずれも8月2日から31日まで。東京都と沖縄県の期限も8月22日から31日に延長」。対策は,「国民に協力を呼び掛け」だけである。

 最初の緊急事態宣言の際に,「発出」という言い方がされた。政府とテレビによる“新型コロナウイルス大本営発表”の違和感 - jeyseni's diary (hatenablog.com) 2020/4/17。「発出」とはただ「出す」という意味で,「命令」の意味がない,と違和感を説明した。今回,ニュース記事では「発令」という言葉になっているが,「宣言」あるいは「会見」以上の意味がない。政府が「発表」しただけである。

 諸外国の「戒厳令」などに見る「命令」やそれに伴う「規制」ができない日本。筆者が提案した,オリンピック中止宣言の同時会見はなかった 7/30で東京オリンピックの中止を--東京3177人,千葉577人,神奈川1051人,埼玉870人 - jeyseni's diary (hatenablog.com) 2021/7/28。

 会社の場合は,経営者が方針を決める。国の場合は,王政の場合は王が,大統領制の場合は大統領が方針を決める。首相をトップとする行政政府の場合は,国会・議会で議論をして合議制で決定される。「緊急事態宣言」という方針は,いったい何なのだろうか。国民にお願いするだけなら,「新型コロナウイルスに対するお願い」である。国民はずっとお願いされ続けである。今さらながら,誰が「緊急事態宣言」だの「蔓延防止等特別措置」だのという仰々しい言葉を作ったのだろうと思わざるをえない。

 「テレワーク・デイズ」で人流を抑えるという呼びかけがある。期間は7/19~9/5。 五輪開催するなら「テレワークデイズ」を徹底し,無観客,無PV,無“人流”で選手を完全隔離する - jeyseni's diary (hatenablog.com) 2021/6/11。筆者は,東京の4回目の緊急事態宣言に合わせて7/12からまたテレワークに入っているが,このテレワーク・デイズについての会見も呼びかけも一切聞かない。

 ロックダウンも行われない。テレワーク・デイズが実行力のある政策なら,実質的なロックダウンができるはずだが,参加した企業にも何のインセンティブもない。

 つまり,「ムチ」もなければ「アメ」もない。これでは法治国家ではなく“放置国家”である。法治国家なら,適切な法律を作成して施行する必要があるが,国会はお休み中で法律を作ることもできない。何なんだろうな,と思ってしまうのである。

 せめて名称を変えてはどうか。そもそも「蔓延等特別措置」も名前を変えただけで,何の実効的な措置ではなかったから,意味はないかもしれない。

 人流抑制のために,公共交通機関を制限することを何度も提案している 鉄道会社と飲食店が交代。人流を抑える新たな対策を提案 - jeyseni's diary (hatenablog.com) 2021/5/7。ワクチン接種証明のない人を乗せないということにすれば,働きざかりの人もワクチン接種が加速するだろう。改めて,「公共交通機関利用禁止令」を出してほしい。「人流抑制法」「飲食行動法」による都心の実質ロックダウンを - jeyseni's diary (hatenablog.com) 2021/4/29。

 実際,海外から入国した人は,14日間という長期間の自主隔離をさせられている。公共交通機関を使って自宅に帰ることもできず,10数万円を自腹でホテル手配したり,乗り捨てでレンタカーを借りたりしているのである。今,県境を越えての移動を制限したいのなら,前から言っているように公共交通機関の利用を止める必要がある。

 筆者は,1回目の緊急事態宣言の初日である2020/4/6に,職場までクルマで行った。この話は,「緊急事態」感がまるで感じられない。公共交通を止め,クルマのナンバー規制で警察によって人流を止めよ - jeyseni's diary 2021/4/26 に紹介した。結局,1年以上前に提案した 2週間の完全封鎖でケリをつける!! - jeyseni's diary (hatenablog.com) 2020/5/2 での交通規制が,やはり最も賢明な措置ではないだろうか。