jeyseni's diary

「ジェイセニ」と呼んでください。批判ではなく提案をするのが生き甲斐です。

セカンドモニターをノートPCの奥側に「前後置き」--テレビ,監視カメラなどを表示

筆者のパソコン遍歴で,Windows7まではデスクトップ機だった。モニターはスクエアタイプ(4:3)の液晶モニターを使い続けてきた。結構高いモデルだったと思う。

 その後,テレビがハイビジョン対応で画面が19:10になったのを機に,横長のモニターを導入した。20型のモデルが通販で安く出ていたので購入したのだが,1600×900という解像度で縦横比も画素数も中途半端なモデルだった。

 そこから,PCがノート型になったため,モニターは使わずに押入れに入れたままになっていた。このモニターは,VGA端子とDVI端子が付いていたが,ノートPC側にVGA端子しかなかったために今さらアナログのVGAで繋いでセカンドモニター化しようという気もなかった。机の上のスペースも限られていた。

 息子が大学でB5サイズのノートPCを使うようになった。持ち運びには便利だが,画面がやはり小さいということで,この20型ワイドモニターを接続して使うようになった。ノートPCにはVGA端子とHDMI端子があり,息子はHDMI-DVI変換ケーブルを使って接続していた。

 最近,息子が25型ワイドモニターを手に入れ,20型ワイドモニターは不要になったというので,再度引き取った。何しろ筆者の自宅の仕事デスクはパソコンデスクで,幅が70cmしかない。現在のmouseノートPCは14型ワイドで,これを置くだけで机の半分以上の幅を占めてしまう。セカンドモニターを左右に並べて置くスペースはない。20型といっても幅は約50cmもある。パソコンデスクなので上段にプリンターを置く段があるが,この段はモノが載っているので使えない。上下に置くこともできない。

 そこでいろいろ考えたのだが,机の奥の左側に寄せてモニターを設置。下に8cmの材木を置いて底上げした。ノートPCは机の手前寄り,右寄りに置いて配置した。

前後配置したセカンドモニター

 「え? これってモニターが重なってるじゃない」。はい,後ろのモニターの1/4がノートPCのディスプレイに重なっているのである。

 これでどう使うかというと,21Wモニターには主に,画像系のウインドウを配置することにしたのである。

 実は筆者宅は路地の奥にあり,セキュリティの問題が多いと言われてきた。人の行き来が少ないので,空き巣の被害に遭いやすいというのである。当初から防犯システムの契約をしていたほどである。また,大雨になるとメインストリートからの水が路地に流れ込んだり,庭の排水がやや悪いために水浸しになったりする。このため,筆者の部屋の窓とリビングにリモートカメラを設置し,玄関先と庭の状況をモニターできるようにしているのである。

 今日は,静岡を中心に関東地方が台風8号の直撃を受ける予定で,朝から結構激しい雨が断続的に降っている。その監視を自室からできるようにしている。

 これまでPIP-Toolで「ながらテレワーク」 - jeyseni's diary (hatenablog.com) 2021/7/30 や,ピクチャーインピクチャーで渋谷ライブカメラを楽しむ - jeyseni's diary (hatenablog.com) 2021/3/12 で紹介したが,パソコンの上でいろいろな画像を見ながら「ながら仕事」をしている。ウインドウの上にウインドウを重ねる方法や,画面を分割していた。

 これを,奥側の21Wモニターに映す。PIPツールだと5cm角ぐらいの表示しかできなかったが,21Wモニターで全画面表示すると,まるで窓のように見える。リモートカメラの画像なので,基本的に動かないので,手前のノートPCで仕事をしていても気にならない。

 ノートPCには外付けキーボードを接続できるようにしているので,ノートPCを閉じれば21Wモニターをメインモニターにすることもできる。大きな画面が必要になったら,そういう使い方もしてみようと考えている。