jeyseni's diary

「ジェイセニ」と呼んでください。批判ではなく提案をするのが生き甲斐です。

容量詐欺ねぇ--大容量メモリー購入で。まあ変だとは思ったのですが

筆者は,テレワークのためにUSBメモリー経由でオフィスと自宅の間のデータを同期させている。近年,複数の仕事を並行して進めているため,データの容量がどんどん増え,ここ1年は容量128GBのUSBメモリーで持ち歩くようにしていた。ファイルの変更があったり,新規で追加してファイルだけを更新して持ち歩いている。

 ところがここ数ヵ月,さらに別のプロジェクトが加わり,128GBでは足りなくなってきた。直前のプロジェクトを消去して対応していたのだが,直前のデータを参照することも多く,不便を感じていた。

 これはもう次の大容量USBメモリーにするしかない,と急いでAmazonを検索したところ,「ポータブルSSD」でTB(テラバイト)級の製品を見つけた。大は小を兼ねる,SSDならUSBメモリーより速いかも,などと期待をしつつ,思わず注文をしてしまった。

 注文後,入荷が半月後になると気づいた。発送元が中国である。以前,当時まだ少なかったBluetoothマウスを注文した時も,1ヵ月後にほとんど忘れかけたころに到着した。今も快調に使えている。まあ,半月なら何とか待てるか,と思って待っていたところ,予定どおり到着した。

 たしかに,接続してみると「〇TB」と表示される。ということで,いつもの110GBほどのフォルダを一気にコピーを始めた。

 ところが,どうも途中でエラーが起きたり,そのうちドライブそのものが見えなくなったりした。フォーマットした方がいいかもしれないと思い,もう一度フォーマットして臨んだ。今度は一つずつコピーするソフトで仕掛けてみたのだが,やはりエラーが起き,フォルダはできるがファイルがコピーできない,という事態が何度か起きた。

 別のPCで試しても同じような感じだった。初期不良かと思ったが,どうせ中国企業だと対応は難しいだろうとあきらめることにし,256GBのUSBメモリーを別途注文することにした。

 その際,同じようなTB級USBメモリーがあったので,ユーザー評価欄を見てみると,なんと「容量詐欺」という言葉が見えたのである。そこには,実際の容量は32GBだが,これを大きく表示させるように作られている,と書かれていた。

 そんなテクニックがあるとは,初めて知った。製品の作りも別に安っぽくなくしっかりしたもので,パッケージを作るだけでもお金がかかっていそうなのに,性能が伴わず,ごまかされていたとは,残念な気持ちになった。

 それにしても,Amazonにはこういう購入者からの指摘を調査することはないのだろうか。まあコストパフォーマンスに合わないという理由がまかり通る会社なので,仕方がないのかもしれない。ユーザーは自己防衛する必要がある。