jeyseni's diary

「ジェイセニ」と呼んでください。批判ではなく提案をするのが生き甲斐です。

2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

地球温暖化を本気で止めないとオリンピックは続けられない

地球温暖化は止められるのだろうか。遅い!遅い!(もう遅い?) - jeyseni's diary (hatenablog.com) 2021/1/27。東京オリンピック2020の8/6-8/8の3日間,陸上長距離の競歩とマラソンが行われているが,見ていても選手が気の毒になるような猛暑である。女子…

今後のオリンピックは,冬季か南半球での開催を提案

東京オリンピック2020が残すところあと2日となった。最終日3日前の今日8/6は,空手,バスケットボール,競歩50km,卓球男子団体などが行われ,夜間に陸上の男子400mリレーがトリとなった。夜の10時45分からの開催。結果はバトンパスミスによる途中棄権となっ…

飲食店・惣菜売り場に「迫り(せり)=せり上がり舞台」の提案

最初に回転寿司店に行ったのはいつだったか忘れた。次々といろいろなネタの乗ったお寿司が皿に乗ってベルトコンベアで運ばれてくる。目の前を通過する5秒ぐらいの間に取るかどうかの決断を迫られる。なんともせわしい仕組みだなと思ったものだ。それでも,人…

「MySOS」を公的な健康パスポートに拡張してほしい

筆者がMySOSアプリをインストールしたのは,厚労省の新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) を入れたのと同じころではないかと思う。ただ,登録にパスポート番号を入れる必要があり,入れただけで終わっていた。 MySOSアプリは,海外からの帰国者全員が…

「イエローパドル」を不適切なマスク着用者に出す提案

2021/8/5たまたま外出先で東京オリンピック2020の競歩20kmの競技を見ていた。普段はまったく関心のない競技なのだが,今回出場の池田向希選手が銀メダル、山西利和選手が銅メダルを獲得。特に山西選手の歩くスタイルが無駄がなかったのが印象的だった。 競技…

スポーツ大好き日本がCOVID-19感染拡大に拍車

もう止められないオリンピック。最終日の感染者数を予測--ハズレ【毎日更新中8/5】 - jeyseni's diary (hatenablog.com) 2021/7/24 は,東京オリンピック2020の開会式の翌日のブログである。この8/5更新時の感染確認者数は,「8/05 15,182人(全国),5,042…

「ニュース一覧」にうんざり

2021/8/5 21:20のMicrosoftトップページニュースのタイトルである。 国内感染1万5000人超、過去最多更新 緊急宣言の拡大「考えていない」首相 組織委、かんだメダルは交換対象外 東京都、中等症の入院継続 基準は変えず体制整備で対応 【東京五輪】中国のマ…

感染前行動によるトリアージュを提案--人流抑制の決め手に

国民皆保健の精神のもと,COVID-19の感染罹患者に対する医療提供は公平であるべきだと筆者は主張してきた 命の選択に忖度があってはならない--COVID-19自宅療養に見る格差社会日本の露呈 - jeyseni's diary (hatenablog.com) 2021/8/4。「入院は重症患者や重…

「ステージ5」=「機能不全」を隠すための自宅療養政策--「指定感染症」から「五類感染症」に指定変更を提案

病床使用率が50%を超えると,ステージ4と定義されている。筆者は現在勘ぐっているのだが,実はヤミで“ステージ5”が定義されているのではないか,ということである。 ステージ4は,「深刻な医療提供体制の機能不全を避けるための対応が必要な段階」と定義さ…

デパ地下でのクラスターに衝撃

ジェイアール名古屋タカシマヤ,伊勢丹新宿店,阪神梅田本店,ルミネエスト新宿など,店舗営業をしていた食品売場,いわゆるデパ地下でCOVID-19クラスターが発生したと次々と報告されている。 感染拡大の元凶とされてきた飲食店が時短営業,アルコール販売禁…

命の選択に忖度があってはならない--COVID-19自宅療養に見る格差社会日本の露呈

自宅療養の危機-家庭での濃厚接触と一人暮らしでの発見遅れ - jeyseni's diary (hatenablog.com) 2021/8/4 でもコメントしたが,今や日本は「病気をしても,身分によって入院できるかどうかが振り分けられる格差社会」であることが露呈された。 1人の命を考…

自宅療養の危機-家庭での濃厚接触と一人暮らしでの発見遅れ

身体の調子が悪くなると,まず訪ねるのが医者である。かかりつけ医であったり,近所の医院であったり,公立病院だったりする。夜中に熱が出ても,救急病院が対応してくれるし,消防署に電話をすると,夜間担当病院を教えてくれる。子どもが熱を出したときは…

ページめくり動画--PowerPointがいちばん簡単

ページめくりの動画づくりにあこがれていた。素材のページモノは,PDFで供給されることが多い。しかし,全画面表示にすると見開き表示ができなくなるし,ページ切り替えしかできず,ページめくりとはとても言えない。 インターネット検索で「ページめくり」…

Web会議カメラ--zoomを使わずにテレワークで組織を動かす方法を提案

テレワークになかなか進まない一つの理由は,会社トップが「出社」してしまうからである。会社だけではない。首相も,都道府県知事も「出勤」していては,その組織に属する人はだれもテレワークできない。筆者のように,すでにラインから外れた者か,パソコ…

暴走を止められるのは,私鉄の「人流抑制」のための英断

新型コロナウイルス患者の入院対象を重症者らに限定する政府の方針が発表された(2021/8/3)。8/1時点で,自宅療養者数は1万1018人。7/1時点で1006人だったので,1ヶ月で11倍に増えたことになる。 自宅療養をさせられ,病院に入院できないケースは,年初に見…

特殊なオリンピックと選手へのプレッシャー

今日は8/4(水)。東京オリンピック2020の開会式を入れて13日目。今日も入れてあと5日間である。COVID-19の国内感染確認者,東京の確認者はほぼ連日,最多を更新中。 もう止められないオリンピック。最終日の感染者数を予測--ハズレ【毎日更新中8/3】 - jeys…

オートバイとCOVID -19の関係

筆者は26歳の時にオートバイの中型免許を取得した。20歳で普通免許は取得していたので、簡易移動用に原付は利用していたが、2つの理由で中型免許の取得を考えたのである。 1つは、原付がスピードが出ないことで危険回避できなかった経験からである。駐車中…

トップの人柄とトップなき組織の不幸

トップが存在する組織は,トップの意向によって組織の方向が決まる。トップの意向がブレなければ,進む方向は決まる。正しい方向であれ,間違った方向であれ,ブレることはない。 トップが存在する組織の中には,トップの意向に従わない者も存在する。理性の…

大手私鉄で「健康パスポート」導入--ってならないでしょうか

フランスで「健康パスポート」の実施が始まった(はずである)。移動に際して、ワクチン接種または72時間以内のPCR 検査陰性の証明を確認するものである。皆さん「ワクチン・パスポート」の意味を取り違えてます-ただしフランスの「健康パスポート」には反対論…