国名付きの病名でも批判から逃れられた国 - jeyseni's diary (hatenablog.com) 2021/6/15 というブログを1週間前に書いた。要はWHOは今回の新型コロナウイルスの変異ウイルスについて国名ではなく,アルファ,(ベータ,ガンマ),デルタと出現した順番に呼ぶことにし,過去に国名の付いた病気でその国が受けた風評被害を避ける努力を始めた。
しかし日本のマスコミやネットニュースは相変わらず,国名付きで変異ウイルスを紹介している。こういうところが,日本のメディアの鈍感なところである。
一方,デルタ株の発生地であるインドに対して,オリンピック代表選手の入国に際しての隔離日数を増やしたことに対して,インドのオリンピック委員会が東京オリンピック組織委員会に対して差別だと6/20に抗議したという。当事者にとっては,ルールブックに従ってワクチン接種やPCR検査,自主隔離などの必要な対策は取ることを前提としているので,差別に思われても仕方がないだろう。
おそらく,東京オリンピック組織委員会の決定は6/20以前であり,ウガンダの選手団で陽性者が確認される以前の話だろうから,この組織委員会の決定は,明らかに「デルタ株」に関する規制強化と見られる。
ならば,すでにデルタ株にほぼ完全に置き換わったとされるイギリスも,規制の対象とされるべきだし,日本国内でも急速に置き換わりつつある状況下では,日本国民の観客動員についても同様な規制をしなければ,理屈が合わない。明らかにG7先進国などの奢った意識での差別に見える。
そうこうしている間に,「観客数上限1万人でオリンピック開催」が決定されたようだ。海外からの観客は入れない,という決定で,開催国だけ優遇して観客を入れるという日本の差別主義に対して,再度,各国メディアは批判をし,各国で選手団の送り出しを止めていただきたいものである。
アメリカの大手ケーブル局の名物司会者で俳優のジョン・オリバー氏が,東京オリンピックの中止を主張したと報道されている 【東京五輪】米人気テレビ司会者が日本の開催方針に反発「それだけの価値があるのか」と中止を主張 (msn.com) 2021/6/21。もう一歩踏み込んで,アメリカの選手団に参加中止を呼びかけてほしいものだ。
観客1万人というのは,日本人だけのことなので,これにオリンピック貴族3000人と報道陣2000人,各国関係者3000人が加わって,ほぼ2万人になるのだろう。そして,開会式に参加する出場選手は,通常は1万2000人ぐらいいるはずが,2021年1月時点では半分の6000人と推定されていた。6月末現在ではどうだろうか。日本選手団が全員来たとして500人。アメリカやロシア,中国なども最大でそれぞれ500人程度だろう。これで本当に来日するのだろうか。開会式への参加選手数は3000人ぐらいもあればいいのではないか。そしてこの状況が明らかになれば,わざわざ盛り上がらない開会式に参加して疲れるよりも,体調管理に時間をかける選手が増えてくるだろう。日本選手団も同様である。
ということで,各国は東京オリンピックへの選手の派遣を中止していただき,筆者が提案しているZoomオリンピックに参加するように提案したい。日本は人種差別をする国なのである。かつて日本人は第二次世界大戦中に欧米諸国から迫害を受けた。アジア諸国に向けては,占領国のように振る舞って,おそらく虐殺や慰安婦問題などは事実なのだろう。戦後の経済復興で一流国の仲間入りをしたような気になっていたのだが,2000年以降の経済パラダイム・シフトに付いていけず,衰退国になっている 日本はやはり「衰退国」ではないのか - jeyseni's diary (hatenablog.com) 2021/4/23。
このコロナ禍の中,おそらく唯一日本でしかできないと提案したオール・オンライン・オリンピック (「オール・オンライン・オリンピック」で行こう - jeyseni's diary (hatenablog.com) 2021/3/20)で,選手は伸び伸びと競技をし,無観客だが会場のマルチディスプレイで双方向で応援をする,という構図は,消えてしまった。今日のブログで提案する各国からの選手団派遣中止の提案により,選手不在,観客は日本人とオリンピック貴族様だけ,という奇妙なオリンピックが開かれることになるだろう。さて,それでも日本人観客は会場に足を運ぶのだろうか。結局すべてキャンセルになり,オリンピック組織委員会はそのキャンセル金の払い戻し処理に奔走するだけになるのではないか。