台風の暴風・強風圏内の雨雲は線状降水帯と区別すべき--移動速度が遅ければ連続して降るのは当たり前 - jeyseni's diary (2024/8/29)でも書いたので,読んでみてほしい。
2025/10/9現在,台風22号の直撃を受けている八丈島の大雨を,「線状降水帯が発生して」と解説しているが,これは違うと思うのである。また,前線が停滞して長時間の降雨がある場合も,形は「線状」だがこれを線状降水帯とは呼ばないはずである。
なんでも大雨が続けば線状降水帯と呼ぶのはおかしい。いずれにしても早く天候が回復して被害が最小で済んでほしいと願うばかりである。