jeyseni's diary

「ジェイセニ」と呼んでください。批判ではなく提案をするのが生き甲斐です。

2020-01-01から1年間の記事一覧

これは良かった。ネックストラップファンでエアシールド

おととい届いたネックストラップファンを,昨日さっそく通勤時に使ってみた。 もう一つ,ネックストラップ型ファンでエアシールドの実験 - jeyseni's diary まだそれほど寒くはなく,ハーフコートで十分という気候で使用した。ネックストラップを長めのもの…

もう一つ,ネックストラップ型ファンでエアシールドの実験

首掛け式のダブルファンのネックファンを購入し,新型コロナウイルス対策のフェイスシールドに代わるエアシールドとして使う試みについて紹介した。機能的にはまずまずで,電車内で使う分には,ファンの音も周りにほとんど聞こえない程度で,すでに数回実際…

#BeyondGender始まる

NHKの2020/11/3の「おはよう日本」で#BeyondGender「今こそ、ジェンダーをこえて考えよう。」が放送された。キーワードは「有毒な男らしさ」。今後「おはよう日本」「クローズアップ現代+」などで集中的に議論されるようだ。 この方向に向けて,厳しい闘い…

女性の魅力は出すべきなのか隠すべきなのか

「LGBTQ+」という言葉が最近は使われるそうだ。QはQuestionあるいはQuire。自分の性について違和感を持っていること,あるいは違和感を持っていることを開き直るということらしい。LGBTであることをカミングアウトしたものの,ラベルを貼られることに違和感…

空調服をエアシールドに使う方法を検討中

夏場の「熱中症」が東日本大震災以降,問題になっている。福島第一原子力発電所がメルトダウンを起こし,日本の電力エネルギーの3割を占めていた原子力発電に対する風当たりが強くなって日本の原発が100%停止し,電力使用制限の実施によって夏場のエアコン…

ラスト・ワンマイルの詰めが甘い日本の新型コロナウイルス撲滅作戦

「Go Toトラベル」が経済効果を上げているという。筆者は臆病なのでまだ参加できないが,旅行やイベント,コンサートなどが生活習慣になっている方も多いようで,経済復活に貢献されている。 実際,施設側もお客側も半年前とはまったく意識が変化しているの…

O脚は直せる

人生をずっと突っ走ってきて60年余。子供のころから走るのが遅く,運動も苦手だった。道を歩けば,足首をくじくことが多かった。 たぶん,子供のころからO脚だった。O脚だと,膝が外側にずれ,膝より下が内側に傾き,したがって足首が外に曲がりやすくなる。…

男性は自らがどう見られているかを自覚せよ

男性は,あまりにも甘やかされており,増長している。今こそ,自らを戒めるべき時代になっているのではないかと感じる。 道で筆者とすれ違う男性。その半分が,見た目が相手に対して威圧感を持たせる格好をしている。 正直,汚らしい格好。背中を丸めた不格…

お化粧希望は女性的。しかし男性はニュートラルまで化ける努力は必要

最近は、LGBTQ+という表現を使うらしい。Qはquestioning/quire とのこと。調べてみて理解できた。ただ、その感覚については、残念ながら理解できない筆者である。 お許し願いたい。 男性論、女性論、男女論などと書いてきたが、性についての感じ方が多様なの…

大学生が学割で定期的にPCR 検査を実施する案

相変わらず、毎日700人もの新型コロナウイルス感染確認者が日本では出ている。ヤレ今日は東京が何日振りの200人超えだの、県ごとの報道はあるが、ほとんど無意味と考える。 今は、どこで誰が発生させているのかを分析し、次の感染拡大を押さえる作戦を実行し…

下り階段の恐怖

経済の下り階段も怖いが、これはリアルな下り階段の恐怖である。 歩きスマホの使用をやめましょうと何度言われても直さない人が多すぎる。筆者は「歩きスマホ使用は、スマホ死用だ」と考えてみた。 下り階段で歩きスマホをしているある人の画面を見たら、ゲ…

「夫」と「妻」が正式らしい

「チコちゃんに叱られる」で,結婚した夫婦のそれぞれの呼び方についてのクエスチョンが出た。「嫁さん」「奥さん」「家内」「カミさん」などが,それぞれ夫婦間以外の立場から見た呼び方であり,「夫」「妻」が正式な呼び方というアンサーだった。「ウチの…

グータッチ、エアタッチはポーズか

新型コロナウイルス対策としても重要な手洗いとアルコール消毒。2020年初は、アルコール消毒液も品薄で、アルコールウェットシートも売場の棚から消えた。 その後、マスクとともに市場に戻ってきた。飲食店その他の店舗は入り口に設置して使用を呼び掛ける。…

イヌとウンチ

筆者の家には,チワワとトイプードルの2匹のイヌがいる。もう11才になる。息子,娘のように可愛い。デレデレである。 子供のころ,筆者はイヌが怖かった。家には雑種の中型犬がいた。本人はじゃれているつもりだったのだろうが,筆者は怖かった。当時,街中…

自転車のライト考

自転車には法律で前照灯,尾灯,尾灯に代わる反射材を取り付けて,夜間は点灯することが決められている。都道府県によって明るさなどの基準がそれぞれ決められているようだ。詳細はここでは書かない。 以前は「無灯火」で運転する人が多かった。ランプは小型…

今こそ,家族を支え社会を支える仕事を担う男になれ

日本が迷走している。経済が崩壊し,仕事の構造が崩壊し,人が崩壊し,家庭が崩壊するという悪循環に陥っている。 このブログで筆者は,男性中心社会が限界を迎えていると書いた。女性に本格的に活躍してほしいと書いた。そのためには,男性に頼らずに仕事を…

ネックファン,目立つのが難だが効果はOK。電車内ではレベル2も可。

10月のやや気温が高めの朝,ネックファンを付けて電車通勤に挑戦した。2つあるファンの大きさは,それぞれ直径8cmで厚みは3.5cm。まんじゅうのようなフォルムでかわいいのだが,色が白ということもあって,窓ガラスに映る自分の姿を見て結構目立つなぁ,とい…

耳ゴム1回ひねりマスク,話してもずれない,メガネ曇らない

沖縄のコザ中学校で,生徒のマスク着用を呼びかけるために先生が作った歌の話題が紹介されていた。「ノーマスク,ノーライフ」。軽妙なメロディーで,生徒の間でも歌われるようになり,校内に笑顔が戻ってきたという。 歌の効果もすばらしいが,筆者が注目し…

k-pop → ダンス → 若者 → セクシー(が魅力か)

k-popをBGMにして聞いている。なかなか新鮮でいい感じである。Internetラジオなので,ダンスやアーティストの顔はわからない。ところが娘が,○○というグループが今人気だなど,具体的な名前が出てくると,やはり曲を歌って踊っているグループ名や,その振り…

格安PCチェアはやはり格が安いということか(1個所修正)

1万円の格安リクライニングPCチェアを購入し,自宅で使い始めて結構満足している。筆者は折りたたみ式のベッドで寝ているので,ちょっと仮眠するのにわざわざベッドを広げて寝るわけにもいかないという事情があった。リクライニングできるこのPCチェアは,水…

マウスシールドは今回はお蔵入りに

本ブログでは,三角コーナー用の不織布でのマスク自作の話題と,マウスシールドを購入した話題が,比較的よく読んでいただいている。それぞれ,まだ話題が盛り上がる直前にいち早く取り上げた話題だからだろうか。 このうち,自作の三角コーナー不織布マスク…

男性がノーマスク、女性がマスクというカップル

マスク着用が定着しつつあるのだが、すでに今までの日常に戻した人たちもある。カップルで歩いていて、男性がノーマスク、女性がマスクというパターンである。 双方がマスク着用が普通化している中で、双方がノーマスクという豪傑たちもそれなりにいるのだが…

「集団行動」が取れなくなった人類

「群れろ」という本がある。生き物は群れになることで、生き残ってきた。 人間も群れで行動することが多いが、動物の本能的な群れづくりと違って理性に基づく群れの作り方である。 群れからの離脱は、意識的である。損得で判断される。ある意味で安定してい…

手で触れるところを制限する試みを

新型コロナウイルス対策として、マスクはほぼ当たり前になった。早朝の街中以外、マスクを着けていない人を見つけることが難しくなった。今年の冬は、インフルエンザの被害も少なくなることが期待される。 それでも日々の感染確認者数は下がらない。やはり数…

思いのほか良さげな格安リクライニングPCチェア

テレワーク用にネット注文した格安リクライニングPCチェアが届いた。梱包は「?」がつくほど怪しげ。外箱の粘着テープの貼り方は貼り直し感ありあり。部品を包むビニール包装も,再包装した感がある。返品分が回ってきたような感がありありであった。 個々の…

「I'm talking 」で手を上げる男はDVと定義しよう

2020年10月7日に行われたアメリカ大統領選挙の前の副大統領候補の討論会は、民主党のハリスさんが共和党のペンス氏に言い勝った印象だった。 この討論会を見て、女性が男性より優位に立つ方法をいくつか提示した点が大きい。 1つは、理性を失わずに堂々と話…

突然のk-pop BGM

テレワークが始まって,8ヶ月。筆者がテレワークしているのは,木製のパソコンデスクだが,周囲の設備が少しずつ充実してきた。 ノートパソコンが2台並んでちょうどの机の幅である。1台は以前紹介したASUSの11.7型Windowsノート。もう1台が15型のMacBook Pro…

急速に発達する昨今の台風に恐怖--「新しい日常」に「災害対応」を加える

2020年10月7日に熱帯性低気圧から台風に成長した台風14号。この執筆時の10月8日朝には,970hPaに発達した。つい2日前は990hPaだったので一気に成長した感がある。 それにしても,970hPaといえば「強い」台風である。以前は台風でも980hPaぐらいで強いなとい…

ネックファンを購入--エアシールドの実験

明日2020年10月8日は,今日より最高気温が8℃も低い14℃になるという。結構寒いぞ,と思う今日,ネックファンが届いた。今年の夏のヒット商品である。去年のハンディファンのブームを受けて,今年はハンズフリーのネックファンが何十種類も発売された。 最初は…

舞台裏の三密

2020年10月7日、出社のために電車に乗っている。テレビ世代のため、トレインテレビについ目が行った。トップニュースが、広瀬すずさんの新型コロナウイルス感染だった。人気のある方だし、好感度も高い。無事に復帰されることをお祈りする。 華やかなテレビ…