jeyseni's diary

「ジェイセニ」と呼んでください。批判ではなく提案をするのが生き甲斐です。

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Cisco さん、オリンピック観客ディスプレイの配置をしませんか

地下鉄のトレインチャンネルを見て、Cisco 社が競技場の観客席にディスプレイを並べて、そこに観客がいるかのようなデモシーンを映していた。筆者が提案しているオール・オンライン・オリンピックのイメージにピッタリである 「オール・オンライン・オリンピ…

「外出免許証」の法的拘束のための立法の必要性

筆者が提案している日本人の「外出免許証」は、拘束力がない 「外出免許証」発行の提案 - jeyseni's diary (hatenablog.com) 2021/6/6。運転免許証やパスポートと同様の拘束力を法律で規定する必要がある。でなければ、ワクチン接種も50%で止まり、日常には…

二足歩行は実は複雑

日本は、鉄腕アトムの影響でヒト型ロボットへの思い入れが強い。筆者がメディアに関わった40年前には、まだ大学の研究室で脚だけの頭デッカチな二足歩行ロボットの研究が始まったばかりだった。支えがなければすぐに転んでしまうシロモノだった。 日本ではそ…

二重マスクにした理由

筆者は現在、布マスク+不織布マスク+マスクインナーカバーの三重マスクである。この装備には意味があるのでご紹介したい。 まず原則として、新型コロナウイルス対応ワクチンを接種していることである。残念ながら2回目接種は今月末なので、完全接種済みで…

宝くじに当たらない程度の余裕感覚で、日常に戻すのが早すぎないか

日本人は甘すぎる。「解除」「緩和」と聞けば外出する。「接種が加速」と聞けば、マスクなしで歩く。メディアに踊らされているのは、第二次世界大戦の大本営発表と同じではないか。 戦時中、最後の最後まで軍部は報道統制して国民を戦争に駆り立てた。最後は…

オリンピック--海外メディア,オリンピック貴族,国賓をすべて締め出すことを提案

「GPSでマスコミの行動を管理」--オリンピック貴族様にも適用できますか? - jeyseni's diary (hatenablog.com) 2021/6/9 と書いたが,それ以前の海外マスコミのとんでもない行動が報道された。なんと日本での14日間の待機を逃れるために,「オリンピック関…

ワイドショーのゲストコメンテーターって逆にすごいと思う

テレビのワイドショーのゲストコメンテーターを,いつも勝手なコメントや批判,感想だけ言う人たちだと思っていた。しかし考えてみると,筆者にはとてもできない仕事だな,と思う。 もともと,何か専門のある人たちではない。MCから発言を求められて,リアル…

無観客なら東京オリンピックは開催できる

「オール・オンライン・オリンピック」で行こう - jeyseni's diary (hatenablog.com) 2021/3/20。東京オリンピック2020に海外からの観客を入れないことが決まったときのブログである。このときに,国内の観客も入れず,その代わり5G通信でより迫力のある中継…

「マイナンバーとワクチン接種」ワイドショーで初めて登場。筆者は1年前から提案。

2021/6/11のTBSのワイドショー「ひるおび」。東京,大阪を皮切りに各地で自衛隊によって開設された新型コロナウイルスのワクチン接種のための大規模接種センターの予約枠の空きを埋めるのに,高齢者だけでなく,接種券がまだ発行されていない若い人にも機会…

五輪開催するなら「テレワークデイズ」を徹底し,無観客,無PV,無“人流”で選手を完全隔離する

総務省が中心となって,東京オリンピック・パラリンピックの期間中の7月19日(月)~9月5日(日)を「テレワークデイズ2021」を推進しようとしている テレワーク・デイズ|働く、を変える日|2021。 大会の期間は,東京オリンピックが7月23日(金)~8月8日…

やっと見つかった「目玉焼き」プレート

タマゴはすごい食材だと思う。生でも焼いても、茹でても炒っても、美味しいし、何よりも黄色い食材が意外にないので、お弁当の色バランスには欠かせない。 茹でタマゴやスクランブルエッグはそれほど失敗が少ないが、オムレツやダシ巻き玉子など、フワッと仕…

ミニ「長座布団」でお昼寝最高

植木のための材料を探しにDIYショップに行き,まったく目的外のものを見つけた。商品ジャンルは「長座布団」と書いてある。大きさは横68cm,長さ120cm,厚さ8cmのまさに「座布団×2」という代物である。柄は藍染っぽいカスリ風の和モノのパッチワークである。…

我が家は引き続きStay Homeなのだが

「日本での新型コロナウイルス対応ワクチンの接種が加速している」と盛んに報じられている。2021/6/7時点の数字を改めて確認してみると,計1834万8184回。このうち医療従事者は849万4017回(うち353万9085回は2回目)、高齢者は985万4167回(うち105万9471回…

「GPSでマスコミの行動を管理」--オリンピック貴族様にも適用できますか?

東京オリンピック2020が開催されるという前提で,準備が慌ただしく進められている。選手は,宿泊施設と会場,練習会場の3ヵ所に行動を制限するバブル方式での運用が提案され,バブル以外へは出られないことが取り決められている。競技に集中する選手は,おそ…

女性の結婚についての再考--プライバシーは元には戻らない。男性は100%信じるに足らない。

ドラマの共演がきっかけで結婚する有名人カップルは多い。ドラマの中で恋人役,夫婦役として数ヶ月の間,真剣に演技しているうちに,気持ちが結婚に向くことは否定できない。いわば職場結婚である。どの職場でも,その人の仕事ぶりや人となりを長い間見てい…

「業者」という呼び方に差別感

「「業者」という言葉には、本来、侮蔑の意味はありませんが、企業によっては、発注側が上、受注側が下という差別的なニュアンスを含んでいる場合もあります。」googleで「業者」を検索すると,こういうページも出てくる。 「業者」には「専門的な事業を営ん…

スマホ用ワクチン接種済証明書(案)を提案

2021/6/3に筆者は新型コロナウイルス対応ワクチン接種の1回目を終えた。ファイザー社のワクチンのシールももらった。そのものを持ち歩くわけにもいかないので,スマホで写真を撮り,いつでも表示できるようにした。 しかし,「新型コロナウイルスワクチン 予…

マスクインナーカバー[夏編]-Seria製が夏用には軍配

マスクインナーカバーのいろいろ - jeyseni's diary (hatenablog.com) 2021/4/20で,基本5種類のマスクインナーカバーを紹介した。マスクインナーカバーに最初に出会ったのは,100円ショップで「マスクインナーカバー」を購入 - jeyseni's diary (hatenablog…

EU方式のワクチンパスポート-日本採用か

Japan looks to debut vaccine passport this summer - Nikkei Asia 2021/6/7。海外では,いわゆる「ワクチンパスポート」の話題が盛んに議論されている。2020/10/23の段階で,デジタル検査証明「コモン・パス」が大西洋路線で実証試験が始まっている。日本…

「野放し」になるワクチン未接種者。日本は絶望的な結果になると予測

新型コロナウイルスのワクチン接種が日本でも加速していると盛んに報道されている。そもそも,ワクチンの供給が不足していた段階で,個別医療機関と集団接種会場において,きちんと接種管理を行いながら進めるはずだったが,接種券の無神経な全数バラマキな…

「外出免許証」発行の提案

「新型コロナウイルス対応ワクチン接種済み証」または「PCR検査陰性証明証」「抗原検査陰性証明証」の携帯について提案したが、これも中途半端な感じがする。いっそ、「外出免許証」の取得と携帯義務はどうだろうかと考えた。 海外におけるパスポート所持と…

再度提案-「ワクチン接種証明」or「PCR検査陰性証明」がなければ入場規制を

新しい日常-第2ステージとして,日本人全員が「ワクチン接種証明書」または「PCR検査陰性証明書」の常時携帯を義務付けることを提案したい。 筆者の手元に送られてきた新型コロナウイルス対応ワクチン接種クーポン券は,シール方式になっており,2回の接種の…

ワクチン接種とプライバシーを考える。日本人には「証明書の常時携帯」は無理。

新型コロナウイルスが猛威を奮い始めた2020年初頭,ワクチンはもちろんまだなく,PCR検査で感染罹患が確認されると,その濃厚接触者を洗い出してさらにPCR検査をする,という場当たり的な方法が取られていた。マイクロ飛沫による空気感染がWHOから発表され,…

愚直なワクチン開発も進めてほしい

「ワクチン接種と死亡」なかなか難しい問題 - jeyseni's diary (hatenablog.com) 2021/6/4。筆者の1回目の新型コロナウイルス対応ワクチン接種から2日目である。いまのところ不具合はない。接種個所の腕の痛みもほぼなくなった。それでも,今後は接種後1ヶ月…

「ワクチン接種と死亡」なかなか難しい問題

ワクチン接種601万人余 85人死亡 “重大な懸念認められず” | 新型コロナ ワクチン(日本国内) | NHKニュース 2021/5/26 という報道があったようだ。筆者の接種予約に2時間格闘した翌日である。 「重大な懸念認められず」というタイトルになった厚労省のコメ…

客,夫,大臣・・・すべて男の横暴

コンビニにマスクなしで入って「オレは客だ」と居直る男がいた。電車に乗るのも客,飛行機に乗るのも客。同じようにマスクなしで居直る。「お客様は神様です」とはよく言われることだが,客ならば万能と短絡的に思うその心理が理解に苦しむところである。 居…

墨田区は保健所に選管職員を派遣。投票券方式で近くの会場を指定。会場の人の流れも選挙の経験で。当方はすでに1月に提案済み。

墨田区の新型コロナウイルス対応ワクチンの接種は,2021/5/25段階で高齢者31%が1回目の接種を終え,6/1日64歳以下の対象者に接種券を発送したという。NHKで担当者との中継が放送された。ポイントは「保健所に選管職員を派遣。投票券方式で近くの会場を指定…

シリンジ準備ロボットで医療関係者の針刺しの危険から解放したい

昨日,新型コロナウイルス対応ワクチンの1回目の接種を完了した。接種を終えた人と15分間の様子見エリアで一緒にいたが,体調を崩す人は出ず,みんな「接種できた」安堵感の表情で,帰宅の足取りも軽かったような気がする。 接種を担当された医師も,明るい…

筋肉注射で出血が多い可能性があるため,血流改善薬処方中かどうかがチェックされる

筆者は今日2021/6/3に新型コロナウイルス対応ワクチンの1回目の接種をしてきた。朝から体温を測ったり,何か落ち着かなかった。いちおう微熱発生に備えて,朝から体温測定や血中酸素濃度を測定できるスマートウォッチを腕にはめていた スマートウォッチ購入…

ワクチン1回目を完了

予約どおり,自治体枠での新型コロナウイルス対応ワクチンの1回目の接種を完了した。高齢者枠の接種券発送の最終便となる65歳~70歳の接種券の発送が2021/5/25。その日の夜に9日後の6/3の予約ができた。その予約時の顛末は “予約替え”が,予約しづらさとワク…