jeyseni's diary

「ジェイセニ」と呼んでください。批判ではなく提案をするのが生き甲斐です。

「健康トレース」を提案--ワクチン接種履歴をマイナンバーと紐付けて管理し,ビッグデータとして分析する必要性

マイナンバーに基づいて、COVID-19対応ワクチン接種やCOVID-19コロナウイルス感染とその療養情報を管理することを提案している マイナンバーと「陽性者トレース」「ワクチン接種」のリンク管理を改めて要望 - jeyseni's diary 2021/9/10。もともと、健康保険証をマイナンバーカードに組み込むという構想があるわけだから、データベース上で管理することは簡単だし、すでにヒモづいているのかもしれない。

 健康保険も,正直言って不公平感がある。同じ治療を受けても,国民健康保険と被用者保険では,そもそもの保険金額も都度負担額も前者が多い。後者は企業が半分負担するからという理屈だが,それなら都度負担額は同額であるべきだと思うのだが,不思議な制度である。この際,マイナンバーに基づいて国民を一様に管理してはどうかと考える。非健康者の医療費負担を健康者がするというのも,おかしな話である。しかもその非健康の原因が,ぜいたく食や大量飲酒,タバコなど,そもそも非健康な習慣から起きているのだから,その治療は自己負担すべきという理屈は十分成り立つはずなのだが。

 それはともかく,生まれてからのワクチン接種記録や病歴など,きちんとトレースする仕組みがどこにもないことが,不安である。今回のCOVID-19により,ワクチン接種履歴をきちんと管理することの重要性は明らかである。3度目の接種をするのかどうか,あるいは毎年すべきなのかどうか,などについても,これまでのような無作為なサンプルデータ管理では証明できない問題になっている。つまり,すべてのデータをビッグデータとして解析・分析しなければ,関係性は出てこない時代だと思われるのである。

 おそらく現在はまだ,医者は「病歴データ」には関心はあるが,「健康データ」には関心がほとんどないのではないか。健康を管理しトレースすることで,COVID-19のような感染症の拡散防止も可能になる。現実問題としての医療逼迫の緩和(病床追加,病状のオンライン管理など)はもちろん大至急進める必要があるが,「健康トレース」も大至急進める必要があると考える。デジタル庁がようやく活動を始めたはずの今月2021年9月だが,有識者紹介のセミナーばかりで具体的に何一つ動いていない。この半年間,いったい何を準備していたというのだろうか デジタル改革は,「省庁ができてから」動くんでしょうか。 - jeyseni's diary 2021/5/12。やることは山のようにあるのだ。これを実行して社会システムを変えるのが,DX(デジタル・トランスフォーメーション)の1つではないのか。

 デジタル庁に,おかしな考え方を持つ人材は要らない。むしろAIが運営すればいいのではないかとさえ思ったりする。マイナンバーデータを基に国民全体の声を聞き,意思決定のための施策を提案できるような仕組みがほしい。官僚や政治家,金持ち,権力者が利益を独占する現在の世の中を変革できる仕組みがほしい。